※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ママ友が3人目を出産予定。出産祝い考え中。おむつや消耗品が喜ばれるかな?金券は考えていない。

三人同性のお子さんをおもちのママさん!

こんどママ友が、3人目を産む予定です。
3人とも同性です。
普段からすごくよくしてもらってるので、出産祝いを考えてるのですが、
何が嬉しいですかね☺️?
洋服とかは、上の子たちのおさがりで~なんていってたので、おむつとかの消耗品ですかね🙄?

金券とか商品券は考えてません💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お下がりがあっても洋服2枚くらい貰っても嬉しいと思います🥰💓
ミトンや靴下、にぎにぎなどもいいと思いますよ😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミトンや靴下は私が使わなかったから、使う使わないがあるかなーって思ってました😅
    洋服もみてみたいとおもいます☺️

    • 2月9日
deleted user

上の子のおさがり、私も生まれる前までは使えばいいやーって思ってましたが、実際生まれて着せたらヨレてたりして嫌で結局あれこれ買い足してます!なので、洋服はかなり嬉しいです。オムツ等の消耗品ももちろん嬉しいですが😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんな年子なので、服がきれいなんだよねーっていってたので😅でも洋服がいいかなー🥰

    • 2月9日
あづ

3人で着られるお揃いのTシャツとかはどうですか?
お下がりがあるからこそ新しい洋服はあまり買わないだろうし、私なら嬉しいです☺️

オムツとか消耗品が無難だとは思いますが、同じような考えの方がたくさんいそうで、出産祝いでそんな物ばかり貰うのではないかなと思います😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり服ですかね~☺️
    あまりお返しとか気にして欲しくなくて😅💦
    仲いいので、お返しとかいらないからね!って渡すつもりで💦
    服だとやっぱり安物はあげれないし、そうすると気にするかな~とか悩んでました😅

    • 2月10日
ひろ♡ゆい

洋服は下の子ってお下がりばかりになってしまうので新しい服もらえたらすごく嬉しいです❤️
私が3人目出産した時は、仲のいい友達が物とかは揃ってるから…と、私が食べるお菓子(GODIVAのチョコとか)をもらいました🎶
なかなか自分自身にお祝いやご褒美ってもらえる機会少ないのですごく嬉しかったです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ママへのプレゼントですね✨
    参考にさせてもらいます☺️

    • 2月10日