※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お風呂あがりのドライヤーは何ヶ月齢から使い始めたらいいですか?まだ使ってない方はタオルドライ以外何をしていますか?

お風呂あがりのドライヤーは何ヶ月齢から使い始めましたか?
まだ使ってない方はタオルドライ以外やってることはありますか?

教えてください🤗

コメント

deleted user

まだです!
パサついてるなって時はベビーオイルを少しつけてます😊

いちご みるく

赤ちゃんの頃から使ってました🙂
2人ともフサフサだったので乾かさないと風邪引きそうで。低温でタオルの上から使ってました。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ちなみに3ヶ月くらいで2人とも長さは耳下になり、その頃はタオルドライ+離れたところから送風。
    今は娘も腰近くまであるので普通に乾かしてます!

    • 2月9日
🦖👶✨

毛量は中の下くらいです。
タオルドライのみでしたが、最近後追いが激しくて待ってられないので、一緒に風呂場行ってついでにドライヤーしてます😅

ゴギファップンゴロッパンベレラ

お風呂上がりにドライヤーで乾かしてると見に来るのでついでに乾かしてあげてます💡
最近はパパのマネしてストーブで髪乾かしてますが🤣笑

deleted user

娘は1歳頃から使ってます。
下の子もついでに1歳前から使ってます。その頃は風ぶおーってあてて逃げるの楽しんでましたが😄

deleted user

息子達は1歳頃からでしたが、
(息子たちもそれなりに髪は多い方でした)
娘は多くて長いので
5ヶ月頃からドライヤー使ってます😌
普通にぶわ〜っと・・・笑