
母乳を嫌がるようになり悩んでいます。生理が影響しているのでしょうか。
母乳について質問です
今混合のミルクよりで育てているんですが
昨夜から急に母乳を嫌がるようになりました。
毎日寝乳が必要な子で今まで寝乳してましたが、いつも通りに胸のあたりの服をもぐもぐしたので
乳をあげてみましたが、嫌がってしまい…
角度が違ってぐずるのかと思い何度も頑張ってみましたが
顔真っ赤にしてギャン泣きされ
私の方が悲しくて泣きたくなりました……
1ヶ月で生理がきてしまって、今終わった所ですが
生理が来てしまったことも母乳に影響があったんでしょうか
悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

マヨ
乳頭混乱を起こしてるんでしょうか…?
ちくび拒否みたいな感じでしょうか…。。
娘も2ヶ月から哺乳瓶拒否になり混合から完母になりました。。

初ママ🔰
哺乳瓶の方が飲みやすいので
おっぱいを拒否してるのではないでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、哺乳瓶ならミルクが沢山出てきますよね…😭
- 2月10日

かるちゃん
おっぱいの何処かが詰まってて嫌がるとか……
授乳の間隔があいたりすると不味いのかよく仰け反って泣かれてました😭😭母乳外来行って絞ってもらって暫く根気強く飲ませたらのんでくれるようになりました。
違ったらすみません。
ミルクよりとの事なので
-
はじめてのママリ🔰
病院の検査続きで、授乳する時間がなく
間隔がかなり空いてました😭💦
おっぱい自体は手搾乳やってみた所出ました〜飲みの角度にもよるんでしょうか😭- 2月10日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ミルク寄りとの事なので、乳頭混乱かなと思います!
どうしても混合で‼ってことでしたら、しばらく母乳中心にして見るか、乳頭保護器をつけてあげるのもいいと思います!
上の子は乳頭混乱で完ミにしましたがうちの子の場合は何してもおっぱい拒否でした^^;
-
はじめてのママリ🔰
最近は病院の検査続きでミルク寄りになってました…
乳頭混乱というのがあるんですね😭
元々保護器は使ってたんですが、1ヶ月すぎから保護器を嫌がって無しにしたら飲むようになりまして😭
おっぱい拒否ってあるんですね、普通に飲むものだと思っていたのでびっくりする事ばかりです😂- 2月10日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
分かります!
私も上の子の時おっぱいを直接近付けるだけで仰け反ってギャン泣きされて、赤ちゃんはみんなおっぱい好きだと思ってたので悩んだことありました^^;
半ば意地になってた部分もあり、保護器つけたり、哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけたり(すごい痛かったです^^;)してましたが、ある日ふと(今考えると心折れたんだと思います^^;)、ミルク飲んでるならいいんじゃないか?次飲まなかったらミルクでいこう!って気持ちになって完ミになりました^^;
当時ネットで調べて乳頭混乱っていうの知って、こういうのこそ教えておいて欲しいよ…って思ってました^^;- 2月10日
はじめてのママリ🔰
昨夜右は飲みましたが、左乳は拒否されました…
元々形が出来ていないため、保護器も使ってましたが、最近ではそのままで
哺乳瓶拒否になる事もあるんですね😭