コメント
ちり
今の週数だと仕方がないと思いますが、ずっと座りっぱなしよりは、時間見て立ったり歩いたりした方が血が回り多少は良いかもです。
でもあまり期待は出来ないかもです。帰ったら休足シート&むくみとりソックスで、足を高めにしてゆっくり休んでください
ちり
今の週数だと仕方がないと思いますが、ずっと座りっぱなしよりは、時間見て立ったり歩いたりした方が血が回り多少は良いかもです。
でもあまり期待は出来ないかもです。帰ったら休足シート&むくみとりソックスで、足を高めにしてゆっくり休んでください
「妊娠中」に関する質問
出産祝いや百日祝いを、夫側の親戚からもらったものは夫の物、妻側の親戚からもらったものは妻の物、って変じゃないですか?私の考えが変ですか? お祝いは、いただいたらお返しをして、子育てで必要なものがあれば使い…
シフトを削られるというのは良く聞きますが、逆に増やされて困った事ある方いますか?😓 パートで採用を貰った時、週2〜3希望で、週3回も入れない時もあると思うけどそれでもいいかと聞かれて私的に休みが多ければ多いほど…
上の子がいる場合の新生児の夜泣き対応について👶 まだ下の子は産まれてなくて妊娠中ですが、これから建売を購入するにあたって間取りなど対策できるようにしたいと思い質問します🙋♀️ 産まれる時には上の子は2歳8ヶ月で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にぎやか大好きママ
回答ありがとうございます♪
浮腫むのって普通なんですね。ちょっと安心しました。私は3人目ですが毎回浮腫んでて、嫌な体質だな~と思ってたんです。
休息シート!あれ好きです。でも今家になかったと思うんで、どっかで買って帰ろうと思います!ありがとうございます❤
ちり
同じく私も3人目で、毎度浮腫んでます。
しかも今の時期暑くて、むくみとりソックスも本当は履きたくないですよね💦
私は整骨院に週1で通ってマッサージしてもらってますが、気休め程度にしか楽にはならないです…。産まれるまでは仕方ないですね〜。
にぎやか大好きママ
お互いこの暑い夏と闘ってますね(^-^;
幸せな悩みと思ってがんばります!
私もマッサージ行きますが、楽になるのはその日くらいですもんね(^-^;