![ぶどうぱん🍇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が間違っている可能性について、医師の対応や転院経緯に不信感がある。予定日の誤りによる影響はあるでしょうか?
出産予定日間違うことってありますか?
予定日超過したけど体重軽くて、
未熟児のような見た目、GCUに行くことになりました。
呼吸状態が悪いそうです。他の赤ちゃんと比べると皮膚もかなり乾燥がひどく心配です。(先生に個性と言われましたが…)
はじめて受診した病院の院長がセクハラで、
夜の話とかばかりされて嫌で転院しました。
転院した先の初診で口唇裂が見つかり大学病院へ。
最初の受診した病院にもともと不信感があったのですが
あいつが予定日間違ってたのでは?とより不信感を抱くようになりました。
そういうケースってありますか?
- ぶどうぱん🍇(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![紅茶🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅茶🔰
院長のセクハラなんて考えらないし、大変お辛い思いされましたね。
最終生理の日にちは覚えていますか??
ネットで出産予定日計算のサイトがあって、日にち入力すると簡単に出てきます。
私はサイトの予定日と病院の先生に言われた出産予定日が同じでした(^^)
赤ちゃん1日でも早く退院できて、早く一緒に暮らせると良いですね(^^)
紅茶🔰
色んな計算サイトがありますが、参考までに(^^)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisan.htm
ぶどうぱん🍇
コメントありがとうございます。
最終生理日と確認してみます!
こんなことになってしまって本当に辛いです。退院して新しい生活がスムーズに行えるようにお家しっかり整えたいとおもいます😣