うはこ
我が家はお給料日に夫の口座から引き出して、私の分と合算して、引き落としの口座に入れたり生活費分の現金を取り分けたり、お小遣いを渡したり、です。どっちが何を払ってるという感じは全くないです😅
mako
うちも、二人の給料をひとまとめにして
そこから住宅ローンや生活費、
お小遣いや保険や貯金に振り分けるので
特にどっちの給料を何に、
という区別はありません💡
りん
夫のは、家賃、保険料、車のローン、保育園料、夫携帯で私のは日用品、食費、私携帯、水道光熱費、雑費等です。
はじめてのママリ🔰
旦那→生活費全て
私→通勤に伴う交通費と保育料のみ
すいか
夫→口座引き落とし(家賃、保育料、習い事など)と現金(生活費+小遣い)
妻→カード払い(光熱費、携帯、NHKなど)
としています。
固定費は夫、変動固定費は私が払った方が家計の管理がしやすいので、目的ではなく方法でわけています。
また、生活費やお小遣いは夫から妻に渡す方が抵抗がないみたいです。(あくまで、うちの夫がですが)
ママリ
我が家は合算して振り分けるので、どちらが何を払っているのではなくて、二人の収入で支出も貯金もしていると言った感じです。
お金に名前はありませんからね🤗
yumi
夫:ローン、光熱費、夫と子供の保険、保育料、習い事、貯金
私:食品や日用品等のお買い物、私の保険、貯金
って感じです!
ゆきあき
うちは財布別で振り分けています!
旦那→住宅ローン、車維持費、電気ガス
私→保育料、子どもの習い事、食費、雑費日用品、水道代
その他、各々が保険料、携帯料金等払っています!
ですかね🤔
雷注意
私の収入を夫の口座に全部放り込むので、何もかもを2人で支払ってる感じです!
個人のスマホも保険も奨学金も何もかもです。
一番簡単なので😂
5年目のママリ🌿
まとめてのお返事ですみません🙇♀
園の指定口座が不要になるので、年度変わりで振り分け方を変えてみようと思い質問してみたのですが、ご主人と合わせている方と分けている方と半々位で回答頂きとても参考になりました!!
入学準備をしつつ、お金の管理を見直したいと思います👛
皆様ありがとうございました🤗
コメント