![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳1ヶ月の息子の離乳食について、ストックを作らずに日々試行錯誤中。薄めても大丈夫?大人向けの食事も与えてもいい?三食のメニューが同じで大変。みなさんの三食の参考にしたい。
一歳1ヶ月の息子がいます😌
離乳食について、最近はストックはほぼ作らずに
とりわけ(味付けは和光堂などの粉末)にしてるのですが
大人と同じで薄めるとこでもいいのかなー?
シチューなど大人用のはあげても大丈夫なの?
と毎日試行錯誤しながら
結局ほぼ同じメニューになってます、、。
しかも3食ってほんと大変😵🙌🏻
みなさんどんな感じの三食ですか?
差し支えなければ、ぜひ教えてください♡
写メなど載せていただけるとなお嬉しいです!
あと、gってどれくらいあげてます?
みんな測ったりするのかなー??
いろいろ参考にさせてください🤗🤗
- はじめてのママリ⭐️(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳から全て取り分けです🤗
量は測ってません!
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
大人の取り分けあげてますよ!
特に味噌汁大好きなんで、味噌汁にいーっぱい具(豆腐とかキノコとか野菜)を入れて、あげる時はお湯で薄めてあげてます☺️
大体、味噌汁とご飯とシラスというパターン多いです笑 楽チン🤣🤣
3食考えるの面倒くさすぎですよね‼️
朝は食パンとバナナのみです笑 毎朝w
-
さと
量は適当です!はかってません!
- 2月9日
-
はじめてのママリ⭐️
味噌汁にたくさんの具っていいですね👍🏻👍🏻
食パンとバナナって最高です!笑- 2月9日
はじめてのママリ⭐️
味付けは薄くしてますかー?
タンパク質系も量関係なくあげてますか?
ままり
薄くしてないです😂
全然関係なくあげてます!