

はるわた
立派な文章になってますね😊
うちも最近文章も話すようになってきました❤️

ちぃママ
立派な3語文だと思います☺️
うちも、1歳10ヵ月現在、「パパ〜、お風呂に行く〜」「○○ちゃん(自分の名前)、ママにお皿持って行ったよ!」「ママ〜、写真、落ちちゃったの?」と3語文から4語文を喋るようになりましたよ🤗
成長がとっても嬉しいですね😆💓
はるわた
立派な文章になってますね😊
うちも最近文章も話すようになってきました❤️
ちぃママ
立派な3語文だと思います☺️
うちも、1歳10ヵ月現在、「パパ〜、お風呂に行く〜」「○○ちゃん(自分の名前)、ママにお皿持って行ったよ!」「ママ〜、写真、落ちちゃったの?」と3語文から4語文を喋るようになりましたよ🤗
成長がとっても嬉しいですね😆💓
「ねんね」に関する質問
生後4ヶ月以降にネントレ始めた方教えて下さい! ネントレは生後4ヶ月以降が良いと見て、今までは抱っこで寝かしつけしてきました。 そろそろ4ヶ月になるのでネントレを始めようと思うのですが、どうやってやったかと、…
夜中何回も子供が起きてそのたびに抱っこでねんねと言われ、かれこれ一年半やってます😵💫 仕事しばらく休みたいくらい寝不足の毎日で、最近は自分に余裕がなくて怒鳴ってしまいます。。 仕事フルタイムでの寝不足きつすぎ…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、たぶん他の子に比べてとても育てやすいのかなと思っています。 生後1〜3週間は夜泣きがあったりしましたがもうヤバい…というほどでもなく、現在も抱っこマンではありますが、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント