※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出張の多い旦那。もちろん帰ってくるたびに求めてきます。帰ってくるた…

出張の多い旦那。
もちろん帰ってくるたびに求めてきます。帰ってくるたび、当たり前のような雰囲気になってます。

けど私はハッキリ言って旦那とはしたくないです。
・家族を大事にしない
・家族の体調が悪くても仕事優先
・コミュニケーションを普段から取らない(出張中もライン送っても既読がつくことが遅いので勤務体系が分からない)
・ライン来てすぐ1分後ぐらいに返信しても既読次の日までつかないとかしょっちゅう。たぶんこれはライン開かずに読んでスルー

拒否し続けるとレスになる気がするけど旦那とは嫌で
でも私も性欲がないわけではないし…

わがままな悩みですよね😂
同じように旦那さんとするのは嫌だけど自分自身だって性欲あるからレスになるのはちょっと怖いってかた、いますか?

変な質問ですみません。

コメント

Mio

私も結構あります。
家族を大事にしない
体調悪くても仕事優先なの同じです。
LINEも見てスルーします親だろうが私だろうが
義兄家族が風邪でも平気で泊まりに来るので息子に移って私に移りました。
鼻水すごくて夜中もよく起きてましたし大変なのに私は熱出て40度くらいでてましたが仕事だからって辛くても休んでくれないしそんな事で休めないって言われました。
義母も働いているんですが私が熱出て見れなくても仕事行って帰り早く帰ってくるって言ったのに遅い
義兄家族が遊びに来る時は毎日休んで遊びに出かける。
めっちゃ差別されるんですよね

私ならこういう事嫌だからきちんとやってくれるまでやりたくないって言っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは私が子供の胃腸風邪がうつった時、仕事だからと出張に行きました。
    自分のため、義家族のためなら休みを取ります。

    うちは義父が絶対に私の子(義父にとって孫)の行事には仕事だからと参加しません。
    旅行や自分の娘(義姉)の子供の行事は絶対休むのに。
    差別、腹立ちますよね。
    バレバレなのもさらに苛立ち倍増です。

    今度帰ってきた時は理由つけて拒否ろうと思います。
    参考になるご意見ありがとうございます😄

    • 2月9日
  • Mio

    Mio

    むかつきますよね。
    なんでこんなに差別されなきゃいけないのかお世話になってないですし介護も義姉さんにお願いしましょ!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当目に見える差別ムカつきます😒

    介護絶対嫌です。義姉か施設へどうぞ😄笑
    万が一同居するぐらいなら離婚考えます!笑

    • 2月9日
  • Mio

    Mio

    そうですよね!
    お世話になってる義姉がやった方がいいですしお金もたくさんかけてもらっていますから😅
    ですよね!めっちゃストレスですよ

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、義理の娘より実の娘を頼るべきですよね〜

    義家族の顔見るのも嫌です…もう救いようが無い😇

    • 2月10日
  • Mio

    Mio

    男3人なので義姉か私しか頼れないと思います。でも義両親は長男が大切っていう昔の風習なのでそれなら義姉に頼るしかないですよね。
    でも誰にでもずばずば言う人なので私に言ってくる可能性もあると思います。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男が大切ならそれを一生貫いてもらいましょうね😈
    義家族絡みの問題は逃げましょう!笑
    私は逃げるつもりです。自分の親ほのうが大切だし。

    • 2月10日
  • Mio

    Mio

    そうします!笑
    分かります!お世話になってきたしたくさん助けてもらってるので自分の親の方が優先です😖

    • 2月10日
K.A.A.T

私もそうです
今日は旦那が休みでパチ屋に行きました
腹立ち過ぎてしばらくしないと誓いました
最近は触られるだけでも嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て中に行くべき場所じゃないですよね!
    うちもたまにフラッと1人自由行動しようとするのでムカついてやめさせます。
    キスはおろか、触られるだけで嫌なの分かります😂辛い、、笑

    • 2月9日