
コメント

あきらプリン
01回食わ大体17時過ぎてからの夜でした(^ ^)
お昼寝わ大体12時過ぎた辺りからしてます!

まるまる
7時に起きて7時半でした!
近くにあるかかりつけの小児科がお昼が12〜14時まで中休みなのと土曜日が午前診療しかしていなかったので(たまに学会などで午後臨時休診もあって)、もしお昼に新しい食材を食べさせてアレルギー症状が出てもすぐ行くことが出来ないためです(・∀・)
うちはもう3回食ですが、今でも新しい食材は平日の朝食べさせていますよ(*・∀・)
お昼寝は
朝10時頃30〜1時間寝て、
午後はお友達と遊んだりもするので時間は決まってはいませんが、だいたい家にいる日は1時半頃、1〜2時間時間が平均です。
-
ちきちき
起きてすぐなんですね!
調べると1回食は10時頃となっていたのでお昼寝の時間をどうしようかと思いまして、、早めに食べさせれば何かあった時お昼までに病院行けますもんね^_^- 8月15日
-
まるまる
ネットや本だとそう書いてありますよね(>_<)
3回食だと10時14時18時とか…。
でも実際私の身近でそうしてる人はいませんでした!
午後から支援センター行ったり外食したりすると2回食になったら14時は厳しいです(>_<)
それに家族と同じ時間帯にテーブルを囲む方がいいのかなぁなんて思ったりしてます笑
我が家では
7時起床
7時半朝食
10時午前寝
12時昼食
13時半お昼寝
17時夕食
18時お風呂
19時就寝
が基本です(´▽`)- 8月15日
ちきちき
夜から始められたんですね^_^
平日の午前中というイメージがあったので、、今は2回食まで進んでますか?
あきらプリン
自分のやり易いようにしたので!
とっくに02回食です⭐️