※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が2歳になりました。七五三は今年の秋?やるのでしょうか?それとも来年?無知なので教えてください。

先月に2歳になった娘がいますが、七五三は今年の秋?に、やるものでしょうか?それとも来年?😓七五三について無知なので教えてください💦

コメント

m

数え年でも満年齢でも
どっちでも大丈夫みたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでも良いんですね!!ありがとうございます✨

    • 2月9日
ひつじ48

今年やっても来年やってもいいと思いますよ。
昔は数えでやったみたいですが、今は満年齢でやる人が多いようです。
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳が一般的ですが、兄弟姉妹と一緒にとか色々都合もありますし。
必ずこの年に、という決まりはないはずなので、お子さんの様子を見て決めて下さい。女の子なら可愛いお洋服着られるのでいつやっても喜ぶ子が多いようですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!もう少し様子見てみようと思います😊

    • 2月9日
みあい

同じく次女が先月で2歳になりました!!
うちもまだ迷っていますが、多分満年齢の来年やります😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれだと迷いますよね💦うちも来年にしようかな〜🤔

    • 2月9日
C

どちらでもいいと思います。
着物を着る予定なら、お子さんの様子を見て、着れるな!と思ったときにしてもいいと思います。

うちは男の子で動いてばかりなので3歳はやりません。実母が美容師なので簡単に着流しみたいに着せて自宅で写真撮ってすぐ脱がせる程度にしようかと思っています。5歳で袴を着て記念写真撮る予定にしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちは動いてばかりでほんと大変ですよね💦もう少し近づいてからまた考えます!

    • 2月9日