※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

本当にただの愚痴なのですが書かせてください😓今妊娠9ヶ月目です。今日…

本当にただの愚痴なのですが書かせてください😓
今妊娠9ヶ月目です。
今日旦那が実家に帰った時に知ったのですが、旦那のお兄ちゃん夫婦に子供が出来たみたいです。あまり仲良くなく、お兄ちゃんの奥さんからは好かれてないので正直祝福は出来ない気持ちでした。
なにが気に食わないかって、お義父さんお義母さんにサプライズみたいな感じで箱にエコー写真とメッセージを入れて渡していたのですが、そのメッセージの内容が「おじいちゃんおばあちゃんになるよ♡♡」でした。
お兄ちゃん夫婦は2年付き合って結婚して妊娠でしたが、私達はデキ婚で付き合いも浅かったので挨拶も深刻な感じでした。
でも、おじいちゃんおばあちゃんになるよは私達のセリフては!?と思ってしまい、その言葉選びはどうなの?と腹が立ってしまいました。
私の心が狭すぎるのかもしれないのですが、、😓
私達の子が初孫なのに、おめでたさもなにもかもかき消されたみたいで、、😓

もう少し心の広い大人になりたいです。😭

コメント

わさび

はじめてのママリさんの義母さん義父さんに、おじいちゃんおばあちゃんになるよの箱を渡したって事ですか??💦

それはなんか言い方変ですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲
    私のお腹に赤ちゃんがいて、もう少しで産まれることも知っているのにそれはちょっと変ですよね😓😓

    • 2月8日
  • わさび

    わさび


    すいません、ちゃんと読めてなかったです💦
    旦那様のお兄さん夫婦だったんですね!!

    おじいちゃんおばあちゃんになるよ、というのは確かに間違いではないですがこっちが先ですよ〜って感じですよね😅
    でもお義兄さんのお嫁さんの、おじいちゃんおばあちゃんになるよという伝え方をしたいのもわからなくはないです💭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し心の広い人間にならないといけませんね、、😓

    • 2月8日
こけこっこー

似たような境遇で逆の立場です。弟夫婦はデキ婚、わたしたちは結婚してからで、弟夫婦たちのほうが先に出産でした。
わたしはなぜか弟の奥さんにライバル視?されていて、逐一自分のところとうちを比べて義母に不満をもらしているみたいです💦
おじいちゃん、おばあちゃんになるよ、のメッセージ、なんの嫌味もないし間違ってはないのかなと思います💦
初孫だろうが次の孫だろうが関係無いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この投稿で嫌なお気持ちにさせていたらごめんなさい😓
    私もお兄ちゃんの奥さんには好かれておらず、会う度にマウントを取られる感じです。
    私が後から家族に入った立場なので仕方ないと思い気にしていなかったのですが、日頃からそんな感じなので少し腹が立ってしまいました😓

    • 2月8日
  • こけこっこー

    こけこっこー

    めんどくさいお姉さんなんですね😅きっと子供産まれたらもっとすごくなりそうですね💦うちもそうでした。上2人とも弟夫婦のところの2人と同級生なのですが、めっちゃ比べてきてうざいです笑
    でもうちの息子は親バカですがとても優しくて明るい子なので、じじばばも可愛がってくれますし、うるさいやつは言わせておこうって思います😅振り回されるだけ時間がもったいないです‼️

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直めんどくさいです😅
    旦那の家族は妊娠経過も特に興味なさそうで、気にかけてくれることもなく、性別を発表してもLINEは既読無視だったりするので私の家族が可愛がってくれるならそれでいいかなって思ってます☺️

    • 2月8日