※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

夜勤をする医療職のママさんが、夜間の授乳について悩んでいます。夜勤の日は夫に任せることになるが、子供が夜中泣いて授乳以外で寝ない。断乳するか、卒乳するか迷っており、他の経験談を知りたいそうです。

完母で夜勤やられているママさん、していたママさん教えてください。

医療職です。
のちのちは夜勤を…と言って仕事復帰しましたが、上司からそろそろ夜勤にはいってほしいと言われました。

現在もおっぱいを飲んでて、休日のお昼寝や毎日寝る前、あとは保育園帰宅後の甘えんぼでおっぱいをほしがります。

そして夜もちょいちょい起きて、その度おっぱいじゃないと寝てくれません。というかそれ以外で寝かせようとしても大泣き、
昨日は6-7回起きました󾌿

夜勤の日は夫に任せることになるのですが、今まで夫に夜お願いした時はやはり夜中泣いてどうにもならなくなり私が途中で変わりました。


はじめは断乳すべきかと思っていたのですが、本心はほしがるだけ与えたい。
夜間だけ断乳とかできるのでしょうか?
それともスパッと卒乳すべきか。

ちなみに断乳をせず夜勤をしていた先輩に話を聞いたら夜泣いて旦那さんが大変で夜勤の時はおじいちゃんおばあちゃんちに泊まってたと。
うちはそういうのは無理そうです、
皆さんの経験談を教えていただければと思います!

コメント

つき

夜間断乳できますよー!
出張で1日パパが見てた日に
スパッと辞めました🙇‍♀️
いるから欲しがるもののいないなら仕方ないと諦めます😞

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!!
    つきさんも1歳すぎてから夜間断乳したんですか??

    • 2月9日
  • つき

    つき

    私は10ヶ月の時に夜間断乳しましたよ🙆‍♀️出張だったのもあり子どももすぐ諦めたと旦那が言ってました!寝る前だけ欲しがって夜通し寝るようになったのとそれ以外の時間は全く欲しがらなかったです!

    • 2月11日