※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
お金・保険

コープ共済は、通院で保険が適用される場合もありますが、打撲などで病院に行かず様子を見る場合は保険が適用されないことがあります。保険は病院で診察を受けた場合に適用されることが一般的です。

コープ共済についておしえてください。

怪我などの通院で保険とかおりると思いますが
画像の例からすると
打撲とかは病院に行かないで
様子見ることが多いですよね?

この場合はもちろん保険おりませんか?
あくまで病院にかかった場合のみ保険おりるんでしょうか?

コメント

ママリ

領収書で請求すれば保険はおりると思いますよ😀

genkinominamoto

先日コープ共済入りました!
担当の方に同じような質問しました💡
いつもなら絆創膏貼っとけば治るや〜、とか頭ぶつけたけど様子見しようかな〜
とか思ってるようなものでも痛がってるから、脳震盪心配だからと病院にかかって下さい。それで共済おります!
って説明されました😂

ひなの

そうですよー!病院へいけばおります!

でぶにゃん

最近はいりました😊
ケガでもでると言われました‼️虫さされ←毒がある。
蜂、クラゲとかでも出るといわれましたよ‼️

はじめてのママリ🔰

病院にいけばおります!
でも大丈夫そうならだいたい行かないのでちょっとのケガならうちは受診しないです😅

ママリ

病院に行かないと出ないです!!私は怪我したら念の為で病院行って請求してます😅あまりにも軽い打撲とかなら行かないですけど🤣💦昔保険会社で働いてた時は、打撲で数回病院行ってきました、って請求する人もたくさんいましたよ☺️なかなか病院行くのも大変だと思いますけど😅