※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Py❤︎
子育て・グッズ

娘が10キロになって、おんぶ紐を再利用しています。

おんぶ紐何キロまで頑張りましたか?😂

辻ちゃんみてると2歳過ぎた子もおんぶ紐いれてすごい笑

ちなみに娘10キロですが最近大変なのでまた使い始めました笑

コメント

さだはる

上の子は1才半で11kg超えたので、リタイヤしました。
下の子、既に12kgあるのですが、まだしっかり歩けないので、頑張って抱っこしてます…
正直、もうツライです。

  • Py❤︎

    Py❤︎

    辛いですよねわかります🥲コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
みみ

息子は3歳、14キロですが赤ちゃん返りでたまーにおんぶしてーって言います😂

  • Py❤︎

    Py❤︎

    14キロまで耐えれるおんぶ紐あるんですね😳✨✨うちの子も3歳までするかな😂

    • 2月8日
あい

わたしはヒップシートで耐えています😭😭

  • Py❤︎

    Py❤︎

    私もヒップシート使ってます🥰

    • 2月8日
こたんママ

2歳4ヶ月で13キロぐらいありますが今もお昼寝は抱っこ紐でしてます😖
出掛ける時は歩かないことがあるのでヒップシート使ってます😭

  • Py❤︎

    Py❤︎

    そうなんですね!私の持っているのは12キロまでなのでそろそろ卒業したい😂

    • 2月8日
ノンタン

上の子がたまに下の子おんぶしてるの見て
おんぶしてーって言ってきます笑
14㎏超えで15㎏近いです🤣🤣
下の子も10㎏余裕で超えてますけど
下の子は毎日おんぶしてます!!

  • Py❤︎

    Py❤︎

    すごい!!おんぶ紐耐えれますか?笑
    母は強しですね🥲✨✨

    • 2月8日
  • ノンタン

    ノンタン


    上の子したときは肩と腰やばかったです🤣笑

    • 2月8日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    お疲れ様です😂✨✨✨✨

    • 2月8日
🧸mimi🧸

上2人とも2歳半までしてました(ºㅁº)!!
おんぶや抱っこが大好きです。笑

  • Py❤︎

    Py❤︎

    うちもそうなりそうです😂スーパー甘えん坊😂😂

    • 2月8日
やん

もうすぐ4歳で12キロの上の子、今でもたまにおんぶしてーって言うので背負いながら家事したりします😂
下の子10キロもまだまだ現役です🤣

  • Py❤︎

    Py❤︎

    すごいーーーー!!
    尊敬です😂✨✨✨

    • 2月8日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

何キロとかより、2人目が降ろせる状況じゃないので仕方なく毎日オンブしてます🤣1日も早く辞めたいけど、降ろすと3秒で行方不明になるので😭