※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco
ココロ・悩み

発表会で1人で参加するシングルマザーが心配。堂々とできる言葉が欲しい。

シングルマザーで
子供の発表会がある度
少し心がいたくなります

みんなパパときてて
自分は1人でって

周りの事を気にしてしまいます

気にしなく堂々とおれるような言葉が欲しいです

コメント

deleted user

人は人!自分は自分!!
パパが休み取れない家庭もあるだろうし!
パパがいない理由はさまざま!
いない=シングルとはならないですよ(^^)

  • choco

    choco

    ありがとうございます❤

    • 2月8日
たろこ

お子さんはママが来てくれる事を楽しみにしてますよ🎵
周りの事を気にせず子供だけを見て楽しんで下さい❗

  • choco

    choco

    ありがとうございます❤

    • 2月8日
しろくま

子供の発表会やイベント、いつも1人で参加してますよ!
1人でビデオどーん!っと構えて撮ってます!笑

別に誰もまわり気にしてませんよ!
自分の子供に夢中なので😊

  • choco

    choco

    ありがとうございます❤

    • 2月8日
三人ママ

シングルでは、ないですが、旦那仕事都合で、子供の学校行事ほとんど参加できてなく、私一人でいってますよ。

はじめてのママリ

シングルじゃなくても、一人で参加する方もたくさん居ますよ!

思ったよりも、皆んな 気にしていないと思います❣️

みんな自分の子供しか見てないでしょう😊

はじめてのママリ🔰

私もシングルです。
お気持ちわかります。私もいつもそうです😢
自分目線ではむなしいですが、子供目線では大好きなママが来てくれて嬉しいと思います。
誰も来てくれない子供もいる。。
愛情の深さや、絆ならばシングルのほうが勝つんじゃないかと自己中ながら思います❗
子供目線でみてください!きっと嬉しいはずです。
自分自身のむなしい気持ちは胸に閉まって笑顔でいたいです。