
明日で6週目の初マタで、つわり症状があり腹痛が怖いです。病院はお盆休みで、対応と心の持ち方を教えてください。
明日で6週目の初マタです。
妊娠超初期から胃の不快感があり、空腹だと胸焼けがして食べてないと落ち着かないという状態です。
食べる量が増えた割りには便秘気味だったのか、下腹の張りがありました。
先程、下痢の様な急激な腹痛があり案の定お腹を下しました。
つわり症状の胃の不快感とおそらく食べ過ぎが原因の下痢と腹痛に襲われています。出血はありません。
どんな理由にしろ腹痛が怖いです。
激痛だった為、流産の不安も拭えません。
病院は明日までお盆休みですし…
正しい対応と心の持ち用をご教授下さい。
- 52(8歳)
コメント

ゴロぽん
助産師さんからは、妊娠初期に排便でいきんで流産することはほとんどないとききました。
それよりも過度な運動や自転車の振動のが、赤ちゃんが子宮から転がり落ちやすくなるのでだめだよと教わりました。

ピロリ
私もちょうどその頃同じような症状で病院に行ったら、軽い食中毒でした!
-
52
経験談ありがとうございます!
朝起きたら少し落ち着いてましたが、いつあの腹痛が襲ってくるかと思うと(*_*)
ちなみに行かれたのは産婦人科ですか?- 8月15日
-
ピロリ
遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
はい!産婦人科に行きました(*^^*)- 8月15日
-
52
返信ありがとうございました!
予定を早めて産婦人科受診しましたが、赤ちゃん元気でした~☆
腹痛に関しては便秘という事で話が済んだもののカンジダ発症で通院決定です(´Д`|||)
妊婦はなにかと大変ですね。。- 8月17日
52
もう何が良くて何がダメなのかわからず…(;_;)
自転車良くないの知らなかったです!回答ありがとうございました✨