ハウスメーカー、工務店を教えてください!新潟在住セキスイハイム一条工…
ハウスメーカー、工務店を教えてください!
新潟在住
セキスイハイム
一条工務店
ミサワホーム
セキスイがいい(トータルバランスがいい)けど高くて、
一条工務店もいいけど何か惜しい、、(デザイン等)
蔵はいらないかも、って思ってからミサワホームは消えかけています。
...........
太陽光発電、蓄電池をつけたい!
あったかい家がいい!
あとはそこまで要望はありません。
迷走して、地元工務店もありかも?と思っても
よくわからないしアフターケア、耐久性等気になります。
やはり大手が間違いないでしょうか😂
大手でコンパクトにするか、、
工務店で要望たっぷりした方が結果的に
希望の家が同じような値段でできますか、、?
...........
地域密着型工務店のおすすめポイント、一条工務店、セキスイハイムで建てた方のおすすめポイントをききたいです😵✊
注文住宅を建てた方で、費用を抑えられた裏技等あれば教えて欲しいです😊
新潟の方はおすすめ工務店とおすすめポイントおききしたいです!
- いーちゃん(4歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
新潟のことは分からないのですが..
私はハウスメーカーと工務店なら
地元工務店をオススメします。
結論から言うと同じ金額でも
質が良い家が建ちます。
優良な地元工務店はかなり勉強されています。
高機密高断熱の家も普通に建てれます!
ハウスメーカーも、もちろん良いのですが
ハウスメーカーって
展示場の来店見学でQUOカード、景品プレゼントとかよくしてますよね?
100組来たら本当に建ててくれるのって1組くらいじゃないの?って思ってます(笑)
QUOカード目的で来る人もいっぱいだし。
展示場の維持費もそうです。展示場の主催者への家賃もあるでしょう。
展示場っていろんなイベントしてて
家を全く建てるとか関係ない人たちも展示場に遊びにきますよね!
そういう経費が自分が建てた建物にかかってると思ったら嫌です😂
ラヴェッロ
一条です。
全館床暖房は良いですよ☺️
話だけでも聞いてみるのもありかと。
気になったら、工場見学や宿泊体験ができるので。
雪が降って寒い地域なら、一条はおすすめかと思います。
ほぼ標準で建てられますよ🏠️
-
いーちゃん
羨ましいです🥺実は、お話もたくさん聞いて宿泊体験もしました🥺寒がりのわたしにはとても良かったです。一条工務店、ありです!!
ただ、担当者さんが若干合わないのが残念です😅
結局決め手として金額がきてしまい、地元工務店で押さえられないかと思ってしまいました😔- 2月8日
★★★
一条です。
太陽光と蓄電池付けてます。
全館床暖房は快適です。
今は余剰売電ですが、かなりプラスです。
蓄電池もあるので、地震や台風の時は安心です。
オススメです♪
-
いーちゃん
とても羨ましいです🥺!
災害時も安心なのがとても魅力ですよね。
性能の良さはと、ランニングコストをみると、一条工務店いいな〜と思います。
オプションはたくさんつけられましたか?- 2月9日
-
★★★
オプションはハイドロテクトタイル、スマートキー、ラクッキング、うるケア、網戸などいろいろつけました。見学会で当たったものもあります。特にうるケアは加湿器いらないのでホントオススメです。
- 2月9日
-
いーちゃん
うるケアは、いるって言う人といらないって言う人が分かれていたのでどうかと思いましたが、乾燥するのに加湿器いらないのはいいですね😳
値引きはないけど、当たるものもあると聞きました!
ちなみに坪数と建物だけの金額教えてくれませんか?無理にとは言いません😌🙇♀️- 2月9日
-
★★★
坪数は35坪、オプションや諸費用入れて、建物は3200万円です。
- 2月9日
-
いーちゃん
オプション諸費用込みだと、それくらいなんですね!少しお高めですが、一条工務店なら性能面で安心して暮らせそうです😌✨引き続き考えて見たいと思います!たくさん答えていただいてありがとうございます。
- 2月9日
ばぶばぶ
新潟のミサワホームで建てました。 新潟では大手ハウスメーカーで1番売れているらしく対応や提案力ありました。蔵はできませんが(小屋裏収納は可)MJ WOODという商品が一般的な工務店並みの値段でした。ローコストよりは高いですけど大手ハウスメーカーの保証や提案力があったのでよかったと思ってます。
-
いーちゃん
とても参考になります!六日町から生まれたミサワホームということで寒さに強いのが信頼できます!
ハウスメーカーは倒産の心配がないことと保証や提案力があり安心ですよね。たしかに大手の中でも少しグレードを下げるってことも視野に入れて見ます🧐✨- 2月9日
-
ばぶばぶ
地盤改良や外構は土地によって変わるので除いた金額ですが太陽光4kw搭載で32坪で2300万円ちょっとでした。断熱性能は標準でZEH対応なのでコスパいいと思いますよ。
- 2月9日
-
いーちゃん
ちょうど32坪で考えていました!手が届きそうです。すごく参考になります!太陽光、新潟曇り多いですが発電していますか??
- 2月9日
-
ばぶばぶ
曇りでも発電はしてます。曇りでも発電しやすいドイツのメーカー?だったと思います。一応メーカーが出してくれたシュミレーションよりも発電してますね。
- 2月9日
-
いーちゃん
メーカによっても発電しやすいなどあるんですね😳想定よりも期待できるってのは嬉しいですね😊同じ新潟の方からの意見ありがとうございます!
- 2月9日
-
ばぶばぶ
私も詳しくはわかりませんが曇りとか少ない光で発電する量はメーカーによって性能差があるみたいです。
メーカーから地域や屋根の方向、角度から予想発電量を出してもらいました。やはり太平洋側と比べると発電量は少ないみたいでしたが搭載するメリットはありました。- 2月9日
-
いーちゃん
太陽光についてなにも知識がなかったので参考になります!発電量の予想も立ててもらって、検討して見たいと思います😊ありがとうございます!
- 2月10日
ママリ
セキスイハイムおすすめですよ☺️✨
新潟ではないですが、、、
太陽光と蓄電池つけてます🙆♀️
雪が積もると発電ゼロになりますが、天気が良いとすぐ溶けてまた発電してます。
大手なので、お皿落として床が傷ついたりしたらすぐアフターさん来てくれて無料で直してくれます🤔
また、60年間無料でアフター点検もあるので、気になるところは聞けます😉✨
日本は地震大国ですし、地震で倒れない家、その後も住み続けられる家がいいと思います。私の知り合いも、熊本地震で倒壊はしなかったものの、ヒビが入って住めなくなったと聞きました💦熊本地震は2回大きな地震があり、一回では倒壊しなくてもヒビが入り、2回目で倒壊した家も少なくないそうです😱
-
いーちゃん
セキスイハイムの方のコメント嬉しいです!候補の一番はセキスイハイムです。ただ、金額との相談です。。差し支えなければ、何坪で建物のみいくらか教えていただけませんか?
すごい嬉しいですね😆✨
保証がが手厚いのが魅力です。
新潟も地震が多いので、間違いないところを選びたいです。- 2月12日
ママリ
36坪の家で、太陽光8.08kw、蓄電池12kw(一番大きいもの)、タイル外壁、快適エアリー1&2階、キッチン・バス・トイレのランクアップ・・・などと色々盛り込んで、4000万です。
キャンペーンがあったので、2日間モデルハウスにする代わり、太陽光、蓄電池を割り引いてもらいました😊✨
-
いーちゃん
とても立派なおうちですね🥺羨ましいです!盛り込んでそのお値段、とても参考になります。お値引きあったんですね!
セキスイハイムはモデルハウスにしてお値引きあるって聞くので、私たちもできる事をして抑えられたら嬉しいてなぁ🥺と思います😂
答えていただきありがとうございます!- 2月14日
いーちゃん
なんだかとても、納得してしまいました😳
工務店で高機密高断熱のしっかりとした家が建てるのであれば、一度工務店を調べて見たいと思います!
何店舗も回るのが大変ですが、どういった点を見て絞って検討すればいいのでしょうか?地元工務店は口コミ等が少なくてピンキリかな、とも思ってしまいます😓
はじめてのママリ🔰
やはり耐震等級は2〜3が取れるかと
(耐震等級◯相当←こういう表記は少し問題です笑)
断熱材の勉強もされたら良いかと思います😊
すごく簡単に言えば、ZEH基準の家を建てれる工務店なら高機密高断熱の家が建てれる技術があると言うことです!
後は、保証ですがハウスメーカーもあってないようなものと思います😅長期に渡って診てあげるねと言う意味の保証で何かあったら無料で直しますと言う保証ではないからです。
それなら地元工務店だって同じことです。倒産のリスクがハウスメーカーよりも高いですが、その場合は第三者機関に委託するようになっている工務店もあるので保証の面でも話を聞いておいた方が良いですよ!
ハウスメーカーも工務店も当たり外れはもちろんあるとは思いますが
地元工務店は手抜きや雑な仕事だと
それが噂になって仕事を失うことになります。実際に建てた人からの紹介なども多いからです。大手ハウスメーカーは数で勝負してるので一部の悪評なんかは全然痛くもないんですよ。けど工務店はそれだけで仕事がなくなってしまいますよね!なので仕事に対する姿勢は高いと思われます。
いーちゃん
とても詳しくありがとうございます🥺✨もしかして、関係者さんですか🧐?笑
耐震等級3はあるところにしようと思っています!断熱材に対しては旦那が詳しいのでなるべく早く要望したいと思います。ZEH基準、、覚えておきます。
たしかに、保証もクチコミの件も納得です。それぞれの長所と短所があると思うので、一度話を聞きに行ってみたいと思います!
工務店に対しても前向きになりました😌ありがとうございました!