
8ヶ月の男の子の離乳食について相談です。モグモグ期に入り、食材を冷凍するか、その都度作るか悩んでいます。どんなものを冷凍し、どのように進めているか教えてください。
もうすぐ8ヶ月の男の子をそだてているママです!
離乳食について相談なのですが、今4本の歯が生えてきていて食べている時もしっかり口をモグモグと動かすことができています。なので、少し早めなのですがそろそろ食材を少しずつ粒状にしていきモグモグ期に進めようかと思っています。
そこで食材なのですが、モグモグ期に入った場合やはり使う食材やフルーツなど食べるものも多くなってくると思うのですが、例えばイチゴのカットやパン粥など、作ったもの全てフリージングしていますか?それともパンなどの調理は食べる前にその都度作っていますか?
イチゴやバナナなども冷凍したら美味しくなくなるかなぁと困ってます。
どんなものを冷凍してどんなものを食べる前に作っているのか、また、どのように離乳食を進めているのか。
5ヶ月の2週目ぐらいで離乳食を始めたのですが、私は何ヶ月ごろにモグモグ期に移行しました。など皆さんの意見が聞きたいです!
回答待っています🤗🤗
- RINA 🐰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子が5ヶ月半に離乳食開始して、7ヶ月にはモグモグ期に移行しました😊
パン粥や野菜などは冷凍ストック、フルーツは食べる前にカットしてましたよ✨
7ヶ月からは手掴みもしてたので、野菜スティックも冷凍してました。
食べる前に主食と野菜数種類解凍→それぞれ組み合わせたり出汁など入れてアレンジしてあげてました🙌
RINA 🐰
なるほど!とても参考になります!😭💕
ちなみにイチゴなどの柔らかいフルーツはやっぱりあまり日持ちしないじゃないですか?そうすると、メニューとして献立にイチゴを入れている場合毎日カットしてあげることできないかなぁと思っているのですが、そう言う場合は柔らかくなってたりしてもカットしてあげてましたか?🤔
はじめてのママリ
フルーツそんなに頻繁にあげてなかったので、いちごなら買って2日ぐらいは子供にあげてあとは大人が食べてました🤔
フルーツも週に2回ぐらいしかあげてなかったですよ😅💦
フルーツそんなに頻繁にあげる月齢ではないですし、たまにあげる程度でした!
RINA 🐰
そうなんですね!😭😭食後のデザートぐらいの感覚で考えてました😭
無知すぎる😱
すごく助かりました!ありがとうございます!