※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
子育て・グッズ

上の子が幼稚園に通い始めて、下の子がまだ睡眠が整っていない時は、どのようにして朝起きていましたか?

上の子が幼稚園に通い始めて、下の子がまだ睡眠が整っていない時は、どのようにして朝起きていましたか?

コメント

ぽん

上に合わせて生活してます
朝起きる時間になったら寝てても起こして、とりあえずリビングに移動させてます

  • めいママ

    めいママ

    自分の体力が持たなくないですか?

    • 2月8日
  • ぽん

    ぽん


    しんどい時は一緒に昼寝したりしてます

    • 2月8日
rinka.

上の子に合わせてました!
とりあえず起こして一緒に幼稚園送って帰ってきてたらまた朝寝してました!

パリン

上の子に合わせて下の子も起こします。下の子も眠そうですが、少ししたら午前寝しますしね。下の子が4ヶ月くらいからそうしてました。
なので生後5ヶ月には早寝早起きして生活のリズムが整いました。

  • めいママ

    めいママ

    夜中起きたりしなかったですか?

    • 2月8日
  • パリン

    パリン

    起きたりもしますよ!夜中授乳もしますし。けど、朝早く起こすので夜中ダラダラ起きて全然寝てくれないとかはありませんでした。夜中30分くらいあやしたら寝ます。
    もちろん起きない日が多いですが。

    • 2月8日
はじめてのママリ

上の子に合わせてましたよ!
下の子に合わせてると生活リズム整わないと思います🤔💦