※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園には行っていません。トイレトレーニング何歳何ヶ月頃から始めていつ成功しましたか??

保育園には行っていません。
トイレトレーニング何歳何ヶ月頃から始めて
いつ成功しましたか??

コメント

みん

2歳半で3歳前には夜も完全に取れました!

  • ままり

    ままり

    どのようにするのが良かったとかありますか??

    • 2月8日
  • みん

    みん

    最初はおむつにおしっこしていない時間が増えてからがスタートかなと思い始めました!(溜められる時間が長くなるようなので)😊そこで布パンにかえて、朝起きたら行く、お出かけ前に行く、食後に行く、、、など習慣的にトイレに連れて行くようにしていました✨あとは自分で、おしっこ!と言ったりそういうタイミングで連れて行くと結構成功しますよ!夜のオムツ外しは、朝起きておむつにおしっこをしていない日が何日か続いてから布パンで寝かせるようにしました!!

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    分かりやすくありがとうございます!!✨
    是非参考にさせて頂きたいと思います👦🏻🚽

    • 2月8日
  • みん

    みん

    オムツが取れたら出費も減りますし、出先で急にトイレ言われたら大変ですが楽になりますよね!!今の時期はまだ寒いですが、暖かくなったら挑戦して見てください😊✨

    • 2月8日
ろく

ウチの上の子は保育園に行っていない時期に2歳9ヶ月に始めて、1週間で外れました
下の子の臨月の時にちょこちょこ連れて行ってみてはいましたが、結局里帰りから帰って本格的に外しました!
ひたすら布パンツ生活です😂👌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!1週間はすごいですね💪🏻
    オマルからスタートしたのですが、あまり進まず...
    布パンツ🩲にしてみます!!

    • 2月8日
  • ろく

    ろく

    ウチはオマルを使わず補助便座と踏み台のみです😊
    下の子は保育園で2歳ごろからちょこちょこトイトレしてもらっていますが、年末年始の休み(2歳7ヶ月)に外そうと布パンツ生活をして一気に進みました😃👌
    2人とも最初の3日は漏らしまくりで親のメンタルやられますが、決して怒らず見守り、4日目ぐらいからいきなり成功しまくりました😆

    • 2月8日