娘が寝かしつけになかなか寝ない。抱っこや寝かしつけ方法で困っています。どうしたらいいでしょうか?
みなさん子供を寝かしつける時どうやって寝かしつけてますか?
もうすぐ1歳になる娘を寝かしつける時いつもゴロンとさせて私が寝たふりするのですが、全然寝てくれず動き回りベッドから落ちそうになったりしてなかなか寝てくれません。
抱っこでの寝かしつけは嫌がって大泣きするので根気よく寝たふりするのですがいつも1時間くらい眠るまでにかかってしまいます。
本を読んで寝かしつけようとしたのですが、うちの子本が大好きで読むと逆に興奮して全く寝てくれないのでダメです(>_<)なにかいい手はないでしょうか(>_<)💦
- H&Y mama♡(7歳, 9歳)
コメント
kmy
うちもそんな感じですょ!
やっぱり眠くないから寝ないんですよね😵
お昼寝の時間を短くするしかないと思います
BB
一緒になって走り回ってみてはどうですか?
-
H&Y mama♡
斬新な考えですね(^^)
まだ歩けないので走り回れませんが(^ ^)💦- 8月15日
りっちゃんママ♡
あまり参考にならないかもしれないですが…。
うちは寝る時の本が決まっていて、その本を読んだら寝ても寝なくても部屋の電気は消して(おもちゃとかも遊ばせません。)とりあえずは動き回ってるのでそれは見守り、眠くなってきたと思ったらそのタイミングを逃さないで腕まくらしてトントンしてあげると寝ます。
本はあくまで寝るための準備みたいな感覚でいます💦
-
H&Y mama♡
寝るための準備ですか!
イメージでは本を読んでる最中に寝る…
って感じだと思ってたんですが、本を読んだら寝る時間って覚えさせるのいいですね!
ありがとうございます!- 8月15日
くっぱ
眠くない時は1人で遊ばせてます(*^_^*)
一緒に遊ぶと永遠と終わらないので(笑)
20時にはリビングは豆電にして一緒に布団に入り、トントンや子守唄で寝かしつけても寝ない時は自由にさせて、私は布団で待機してます。
だいたいすぐに戻ってきます(笑)
21時には完全に寝てます(᎑ ᎑).zzZ
-
H&Y mama♡
一緒に遊ぶと永遠に終わらないですよね(>_<)
遊んでても眠くなったら戻ってくるなんてとても良い子ですね♥️✨
うちはベッドなので自由に遊ばせてたら危なくてどうしても早く寝てくれ〜って思ってしまいます(>_<)- 8月15日
あおママ♪
寝ない時は一人で遊ばせたり、好きなことをさせて気持ちが落ち着くのをまってます。
寝かせる時は部屋を豆電にして抱っこかトントンで寝かせてます(*^_^*)
一時期は本を読むと寝てたのですが、今は効かなくなりました^_^;笑
-
H&Y mama♡
好きな事をさせて気持ちを落ち着かせるのやってみます!
私が早く寝ろ〜( ; _ ; )/~~~オーラ出しまくってるので余計寝ないのかもしれません(>_<)💦
そのうち寝るかー精神で頑張ります!
ありがとうございます!- 8月15日
こちー
おやすみロジャーとゆう本はどうですか?あれ、絶対寝るらしいですね✨
-
H&Y mama♡
テレビで紹介してるのみて気になっていたのですが、まだ11ヶ月の娘にはわからないかなーって思って買っていませんでした(>_<)
1歳になったら買ってみたいと思います(^ ^)
ありがとうございます!- 8月15日
H&Y mama♡
お昼寝最近1回しかしない時もあって、娘も夜眠そうにしてるのになかなか寝ないんです(>_<)💦
でもやっぱりみなさんこんな感じなんですね!少し安心しました(^^)ありがとうございます!