※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
お仕事

ヤクルトレディーの新人が不安で、仕事でのミスや周囲とのコミュニケーションに悩んでいます。自己評価が低く、気を遣いすぎてしまうようです。

いまヤクルトレディーやって4ヶ月です。仕事覚えるの大変で毎日何かしら注意されます。品出しした時に時間書き忘れてるとかです。大きい間違えはないのですが、なんか最近変な人だと思われてるのかな?と思うようになりました。私がオーバーリアクションなのがなんか目立ってる気がして、リアクションと言うか声が通りやすいので大声出してなくても大きいです。なので気をつけてるつもりですけど、初めてのことは不安で何度も確認したりしてます。今も木曜休みだから二週分お届けするのをしてないことに今気がつきました。自分のバカさにガッカリです😭明日やろうと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てしながらだと、なかなか頭回らなくなりますよね😥

でもまだ4ヶ月ですから、焦らなくていいと思いますよ!
数こなしていくうちに段々体が覚えていきます😊

私もヤクルトレディーではありませんが、パートやって4ヶ月なので一緒に頑張りましょー🙋‍♀️✨

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    毎日違う所なのでなかなか慣れずもー😭です、なんか自分ばかり注意されてる気がして💦

    • 2月8日
deleted user

私も半年くらいまでミスだらけでしたよ!BOXに間違えて違う商品入れてしまったり、何時に伺う約束だったのに忘れていて本社に苦情の連絡がいってしまったり😣品出しって仕入れですか?時間まで書くんですね💦センター戻ってからも端末の入力忘れで帰宅してしまって棚卸しさんが不合出たまま帰れずってとても迷惑かけてました😓今は一年半経ちますがミスもなく頑張れています!四ヶ月ですと慣れ始めてもまだまだいっぱいいっぱいだと思うしミスしながら覚えていくしかないです😊センターで変な人と思われてるって言うのは気にする必要ないですよ✨逆に私は必要最低限以外あまり自分からは話しかけないので、みんな女子校みたいにキャッキャっしてる中お先に失礼しますって普通に帰っちゃうので裏で言われてると思います😅でも時給も出ない職場でダラダラ長居したくないので仲良い人がいない方が仕事もスムーズに進んでいいやとプラスに考えてます👍お互い頑張りましょう!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    ありがとうございます😭確かに気にしなければいいですね、なんか自分だけミスしてる気がしてきて😭

    • 2月8日
mayuuuu

ヤクルトレディって、募集でてますよね。
見てるだけで、大変そう、、、、

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    大変です、ダイエットにはなるかも、楽しいけど人と話して体動かすのが好きなら向いてる仕事だと思います

    • 2月8日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    毎日注意されるのめっちゃ嫌ですよね!私もやめたくて困ってます

    • 2月9日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    もう在庫数書く前に他の人が書くからわからなくなってこまります

    • 2月9日