![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファーストシューズのBOXに記念日を書いて保管するか、捨てるか悩んでいます。意見を教えてください。
みなさんファーストシューズがサイズアウトしたら
大切にとっておきますか?
それとも捨てますか?
頂き物のファーストシューズのBOXに
初めて歩いた日など記入できて
サイズアウトしたらこのBOXに大切に保管しましょうと
書いてあったので悩んでます💭
よろしければいいねで教えて下さい🙇♀️✨
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①保管してある✨又は保管する予定✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
②捨てた💦または捨てる予定💦
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
はじめての靴と新生児期の服や肌着は箱に入る分だけ保存しておくつもりです!
小学生になったら、生い立ちの授業があったりします。学校によっても扱い方はさまざまだと思いますが、私の勤務校では、赤ちゃんの時の靴や服があれば持ってきてもらい、どれだけ大きくなったかっていう話を子供達とします!(小2の生活科です)
服や靴を持ってくる子も、嬉しそうに持ってきます😁
保存できる環境にあるなら、保存しておくと、後々活躍する日が来るかもです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺︎
私もできるだけ保管したいのですが
既に箱がいっぱいになりつつあるので
悩んでしまいました😭💭
でも小学校の授業で活躍する日がくるかもしれないと思うと中々捨てる決断は難しそうです😭✨
教えて頂きありがとうございました🌿.*- 2月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いいねおしてくださった皆様
とても参考になりました✨
ご回答ありがとうございました🙇♀️♡
コメント