※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。アク抜きをしていない野菜の茹で汁やじゃがいも、さつまいものアクについて心配しています。経験者の意見を聞きたいです。

離乳食について

離乳食中期です。今日炊飯器にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、さつまいもを入れ、離乳食を作りました。

ですが、じゃがいも、さつまいものアク抜きをせず、、そのまま炊飯器にインしていまいました。。アク、大丈夫でしょうか。
また、いつも茹で汁も冷凍して離乳食に使っているのですが、アク抜きしなかった野菜の茹で汁も問題なく使用して大丈夫でしょうか。

気にしすぎなのかなと思いつつ、気になったのでみなさんのご経験で教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ママリ

全然気にせず普通にやってました😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    コメント読ませていただいて、安心しました笑
    気にせずあげたいと思います!!

    • 2月8日
beak

さつまいもはあく抜きしたことなかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊飯器に入れて炊いている途中に、ふと気になって調べてみて、わたしも驚きました…!!でも、ほうれん草じゃないから大丈夫かなぁと、、気にせずあげたいと思います!!

    • 2月8日
みみちゃん

私はアク抜きしてましたけど、されてない方もいらっしゃるみたいなので大丈夫なんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アク抜きしてる方もいて、していない方もして、どうなんだろう???と思い、質問させていただきました!!返信ありがとうございます。

    • 2月8日