![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
つつじヶ丘保育園に預けてます。
優しくて良い先生ばかりですが午前保育だったり親も参加の行事が多いです。
&
習い事や何かを学ばせるとかには全くしてもらえないので礼儀とか学びを求めるならオススメしません😅
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
夏祭り
秋祭り
お店屋さんごっこ
授業参観はクラスごとに日にちがちかう
保育園の都合で午後から休校が数回
年末年始休みが他の保育園より長い
以上で有休が直ぐなくなります。(行事は土曜日が多いです)
りくりら
つつじヶ丘保育園に預けてます。
優しくて良い先生ばかりですが午前保育だったり親も参加の行事が多いです。
&
習い事や何かを学ばせるとかには全くしてもらえないので礼儀とか学びを求めるならオススメしません😅
りくりら
夏祭り
秋祭り
お店屋さんごっこ
授業参観はクラスごとに日にちがちかう
保育園の都合で午後から休校が数回
年末年始休みが他の保育園より長い
以上で有休が直ぐなくなります。(行事は土曜日が多いです)
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
保育園なのに午前保育が多いのと大変ですね。。親の参加も多いと仕事の休みが多くないと難しそうな感じですね。
入園しないと分からないことが多いのですが日置市の保育園は、評判の良し悪しはどうなのでしょうか?
りくりら
聞いたことないのでわかりませんが、礼儀や学問に力を入れたいなら幼稚園
楽しく過ごして欲しいだけなら保育園って聞きます。
私は、たんに近所にある保育園だったので通わせてます。