※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーママ
その他の疑問

もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。現在育休中です4月から…

もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。

現在育休中です
4月から保育園決まって職場復帰します。

フルタイムで働いていたんですが
復帰後は時短になる事が保育園に入れることが分かってから決まりました。
月に64時間は確実に超えますが
この場合は退園になったりしますか??
あと、役所に連絡は必要ですか?

コメント

まめ大福

私はもともと時短復帰の予定でしたが
職場に書いてもらう書類(就労証明書?記憶が曖昧でごめんなさい💦)にフルタイムの時間が記載されてました
こちらから指示したわけでもなく、会社からも何も聞かれず‥大きな会社なので間違いはないと思い、私も何も考えずにそのまま提出、今は時短で働いていて入社後の就労証明書には時短の時間が記載されてましたが、何も言われてません
ただ、これはうちの自治体の場合なので心配なら問い合わせが1番かと思います💦

  • うーママ

    うーママ

    ありがとうございます🌼
    一様明日かくにんしてみみます🙋‍♀️

    • 2月7日
ママリ

うちの自治体はフルタイム正社員で申請して時短正社員で復帰することは可能です。
パートで復帰するのはダメなようです。
自治体によってはフルタイムで申請したらフルタイムで復帰しなければならないところもあるみたいです。
自治体に確認するのが一番ですね🥺

  • うーママ

    うーママ

    ありがとうございます🌼
    一様明日確認してみます🙋‍♀️

    • 2月7日
Green

うちの場合は保育園申請時は産休前の仕事内容フルタイムで就労証明書いていました。
今回育休明け時短で復帰予定ですが、育休明けのときに再度就労証明の提出を求められています。