※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
その他の疑問

もうすぐ保育園でクラス懇談会があるらしいのですが、そこで役員決めが…

もうすぐ保育園でクラス懇談会があるらしいのですが、そこで役員決めがあります。

しかし誰も立候補者が居ない場合、そのクラス懇談会を欠席した人達の中から抽選で決めるみたいです。

用事があったり体調不良で欠席する人もいるだろうに、その場にいない人を無理やり役員にさせるというルールに違和感を覚えました…

そうでもしないと懇談会に皆、参加しないからかもしれませんが、抽選にするなら、出席者も全員含めて抽選したらいいのに…と思いました。

また、ずっと待機児童で比較的まだ入園して間もない子の保護者がいきなり役員任されたりしたら、まだ親子共々、園に慣れてなかったり、他のお母さん達とあまり面識が無かったりで、役員をされるのは難しいと思うのですが、実際どうなんでしょうか?

私は参加します。

無知ですみません。批判的なご意見は遠慮して頂いて、皆さんの保育園ではどんな感じかを教えてほしいです。

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

役員が何するのかにもよると思います!
息子の保育園には役員はないですしクラス懇談会もありません😅
率直に働くお母さんに優しくない保育園だなって思いました😅

  • 。

    ない保育園もあるんですね!
    羨ましい…

    そうですよね!
    働きながら家事育児して役員も…なんてハード過ぎますよね💦

    抽選で決まったらどうしようかと恐怖です。

    • 2月7日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    懇談会が仕事のある日だと抜けられない、休めないとかあると思うんですがそこまで考えてないんですね😅
    懇談会休んだからって役員になったら最悪ですよね😭
    恐怖ですよね😭
    仕事、家事、育児、役員私には無理です😳

    • 2月7日
  • 。

    本当にそう思います😩

    私も職場に懇談会でこの日休みますと言ったら嫌な顔されたので、これから行事や役員会議のたびに仕事休むことになったら…と考えるだけで、ゾッとします。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

保育園ではなく幼稚園なのですが、私が勤めていた園では、どうしても決まらない場合、出席者も欠席者も全員含めての抽選でした。
私もそれが普通だと思います。
その場合、欠席者は前もって「懇談会欠席のため、役員抽選は前役員に一任する」と言うような委任状を出さなければいけませんでした。

確かに欠席者が多いと困りますが、そこは出欠席者フェアでないといけませんよね。役員は1日だけのことではなく1年、または半年とかやらなくてはいけないんですから😅特に保育園なら仕事している方がほとんどでしょうし。

でも、役員の仕事内容にもよりますが、役員になった方が早く園や周りに慣れる(と言うか慣れなくてはいけない?)ので、早く馴染めるかもしれません😄

  • 。

    やむを得ない事情で欠席された保護者が可哀想だな…と思いますよね😞

    うちのクラスは保護者同士が殺伐としてて、あまり良い雰囲気ではないので、皆あまりやりたがらないんだと思います…

    • 2月7日