
2歳8ヶ月の娘は、家で一人で遊ぶのが苦手。保育園の平日は1人で没頭するが、休日は一緒に遊びたがる。家事ができない悩みがある。
2歳8ヶ月の娘ですが、なかなか1人で遊びません。。。
庭で砂場遊びとかは、割と1人で没頭してるのですが、おうちでおもちゃで遊ぶときは、ごっこ遊びやブロック、パズル、なんでも誰かと一緒に遊びたがります。
平日は保育園なのですが、土日に私ひとりで一日娘と一緒に過ごす時は、本当に家事もやらせてもらえないくらい、すぐに「一緒にあそぼ!あそぼ!」となるんです。。。
平日に溜めてる家事ができない😂
そういうものなんでしょうか?💦
- バング(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

パール
うちの子も比較的そういう感じです💦💦
ひとり遊び得意な子もいるし、そうでない子もいるしそれぞれですよね🤔

❤︎
少し月齢低いですがそんな感じです😂
友達の子は1人遊びするって聞いてから、そういえば娘は1人遊びしないなーと気付きました😱
最近砂場を買ったんですが、やっと1人遊びできるものを見つけました😂😂
5分くらいするとママーってなるんですけどね🤣
-
バング
同じようなお子さんがいて、少しホッとしました💦ありがとうございます!
ほんと、すぐに呼び出されます!こんなに人に必要とされたこと人生でないです😂- 2月7日
-
❤︎
今だけだし可愛いんですけど、もう少し1人遊びしてほしいって思ってしまいますよね🥲
たしかに!笑
今後もこんなに必要とされることないと思うので、嬉しいことだと思うことにします😎- 2月8日
バング
同じようなお子さんがいて、安心というか、少し気が楽になりましたっ!これも個性なんですね!
こんなに相手してくれるのも今だけって思って向き合いたいと思います!!
ありがとうございます😊