子育て・グッズ 実家・義実家が遠く、保育園に入れず、入院したら子供の面倒を誰が見るか悩んでいます。主人はテレワーク可能だが有給休暇が取りにくい状況です。 実家・義実家が遠方で誰も頼る人がいない状況かつ、未就園児を自宅保育している中で、自分が入院になってしまった経験のあるママさんおられませんか? 今まさにその状態になりかけています。私が入院した場合子供をどうしたらいいのでしょう。 保育園は激戦区で入れません。主人は頑張ればテレワークは可能だと思いますが、なかなか有給休暇は取りにくい職場です💧😢 最終更新:2021年2月7日 お気に入り 保育園 園児 職場 激戦区 義実家 主人 はじめてのママリ🔰 コメント りょんりょ 友達が盲腸になって同じ感じでした💦 入院期間にもよりますが、旦那さんが二日間は有休を使って、その後は一時保育を利用しながら、夜遅くまで見ていてもらえるシッターさんをお願いしてました😖 2月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございますm(_ _)m✨ シッターさん、探してみようと思います!😁 2月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m✨
シッターさん、探してみようと思います!😁