

ナナイロ
離婚するつもりなんですか?

肋骨ボンバー☆神
何故愛情が薄くなってるのかと感じるのか、ちょっとよく分かりません(^_^;)

みかん
全く離婚するつもりはないですよつい軽はずみで言ってしまっただけです(u_u)

みかん
離婚したいと軽はずみで言ってしまい旦那が別に離婚してもいいと言ったのでその発言にびっくりしてしまいました(u_u)
もしかしたらお互いに軽はずみで言ってしまっただけかもしれませんが(u_u)

umauma
売り言葉に買い言葉じゃないですか(*^^*)?
あすか☆さんも愛が薄れたから離婚したいと言ったわけじゃ無いですよね?それと同じじゃないでしょうか☆*。
私の旦那はよく離婚する!と言ってきますが、何度も言われてると本当に離婚してもいいかなぁって思ってしまいます。
旦那さんを愛しているなら、イライラしてももう言ってはいけませんよ*\(^o^)/*

みかん
言ってしまった事に反省しています、売り言葉に買い言葉ですよね、今回の事で勉強になりました(*^^*)

アポ☆ママ
喧嘩してつい口から離婚したいってでちゃった感じですかね?

ナナイロ
愛情薄くなったのではなく、今回、離婚って言われた事で旦那様が愛情が薄れていってしまう事はあるかもしれません。何事も無かったようにじゃなく、きちんと話はした方がいいかもしれません。

みかん
私が離婚したいと軽はずみで言ってしまい旦那がそれにすぐ応じてしまったのでびっくりしました(u_u)

みかん
朝になってお互いにちゃんと謝り今は仲良くしてますがただその過去の発言に引っかかってしまいました(u_u)

肋骨ボンバー☆神
お互い様なので、あまりきにせずとも良いと思いますよ♪
旦那様も傷ついてるかもしれませんし…
仲直りしたなら、尚更です。
喧嘩したときに『もう離婚よ!』は言わないようにしましょう。

アポ☆ママ
そおなんですね(^ω^;)
もお言わないようにした方がいいと思いますよー

柚★
うちは良くそういうのありました〜。
勿論私は本気ではなかったのですが、旦那はあっさり。
理由は離婚したいと思ってる人と一緒にいたってしょうがない。です。
一方的な愛情で前には進めないし、それならさっさと別れて新たな道に進んだ方がいい。とも言ってましたね。
凄い納得してしまいましたが、敢えて反論はしました。笑
でも何度も繰り返してると本当に離婚したくなったみたいで、そこからは反省しました。
つい言いたくなるのですが、今はもうそんな事は絶対言わない!と心に決めています。

ナナイロ
仲直りしたなら大丈夫ですよ。きっと行きすぎたのでしょう。
仲良しが一番です(о´∀`о)

せいママ
私もつい言ってしまうことが多いです(T_T)
かれこれ、半年前から言ってるけど離婚する気さらさらないです(笑)
みなさんがおっしゃってるように売り言葉に買い言葉とはこのことかと私も感じました(T_T)
気にしないのが一番です!
私もつい離婚の言葉を出さないように気をつけます!

ひろmama
あたしも喧嘩の勢いで
離婚だ!!って何度もあります。
旦那もあたしが本気ではないの
わかってるから次の日は
普通にしてくれますけど
あたしもたまに愛情が
薄くなってきてるのかな?って思います。
前までは喧嘩してもそーゆーこと
言わなかったので平気で言えちゃうのって
こーゆーことなのかな?って(´・ω・`)

みかん
皆さんコメントありがとうございます(*^^*)
さっき旦那さんとお出かけしててさりげなく聞いてみたらお互いに軽はずみな行動だったみたいです、これからは反省して言わないようにします(u_u)

むぅちゃん
あなたと同じ感情に走るタイプだとおもいます★わたしも同じで喧嘩したら泣きながら離婚するとかいいながらいいよって言われると、え?ってなるタイプ(^O^)あまりすぐ口にしてはダメですよね★その気はないはず

まるお。
売り言葉に買い言葉ですね。同じ思いを旦那さんも感じているのではないですか?
話し合いが解決になりますよ◡̈♥︎
コメント