※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度か起きることに困っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

生後4ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。
夜中は起きずにぐっすり寝てくれる子でした
最近歯が痒いのか夢を見たのか3、4回は起きます😭
分からないので皆さんの4ヶ月頃の状態を教えてください!!😞

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃はピッタリ3時間おきに起きてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因はなんなんでしょうね😭
    新生児ぶりに起きたので久々に起こされると寝不足に感じます(笑)

    • 2月7日
ココ

うちの子も夜ぐっすりだったのが、寝返りしたいのか身体グネグネさせて起きるようになりました😅

もうちょっと寝かせてーってなりますよね😂

はじめてのママリ

うちの子も生後3ヶ月半から夜8回前後は起きるように急になりました😱
酷い時は30分で起きて泣いて泣いてなかなか泣き止まなかったり…
今それが始まって4週間目です!
ちなみに19時半就寝、朝は7時から7時半起床です。
最近起きるのは2回か3回にはなってきて、トントンすればまた寝たり授乳すればすんなりそのまま寝るのでまだ楽になってきたなーと言った感じです🥺
元々よく寝てくれてたらまた夜起こされると身体なかなかついていかないですよね😱💦
メンタルリープの時期でもあり、脳の急激な発達とかで起きてしまうって聞いたことあります😣

にゃ

まだ夜通し寝てくれたことないです😭

3ヶ月ごろは5〜6時間夜はまとめて寝てたのに、最近は3時間か4時間です🥲大泣きじゃなくてふにゃふにゃとかジタバタは1時間ごとくらいにある気がします🥲そのときは自分で寝るまでそっとしておきます。気になって寝られないですが🥲