
コメント

ママリ
5ヶ月くらいからいきなりできるようになりました!でもそのあと寝返りするようになってからは、戻れなくて泣いてたのでだめでした🤣🤣

いと
うちは1歳過ぎくらいです😅
3歳くらいまではトントンしないと寝れませんでした🤣笑
-
なー
一歳‥!
ママのトントンで安心していたんですかね☺️💓
回答ありがとうございました!- 2月7日

みぃー
授乳をやめた日から添い寝にしました。11ヶ月です。
自分でネンネはできたことないです。
-
なー
回答ありがとうございます!
すんなりいけましたか😭?
トントンで安心してるんですかね😊- 2月7日

退会ユーザー
1歳9ヶ月まで抱っこで寝かせてました😅
今は添い寝で寝てます
-
なー
なかなか長期戦ですね‥!
いずれは来るんですね😊💓
回答ありがとうございます!- 2月7日

nyapi(25)
うちは基本抱っこでねんねですが、
おしゃぶり、頭顔なでなでで
ねてくれます、が時間がかかるので
抱っこねんねさせてます笑笑
-
なー
すごいです🥺!
たしかに、かかる時間的に抱っこの方がいいかもしれないですね😂
回答ありがとうございます!- 2月7日

えま
3ヶ月半くらいで添い寝にしました☺️
今もトントンしたり手を繋いだりしながら寝てます。
-
なー
3ヶ月半✨今月齢が近いです!
自然と添い寝で寝れましたか?
回答ありがとうございます!- 2月7日
-
えま
それまではずっと抱っこで寝かせてて、その日はすごく眠そうですぐ寝るんじゃない?って感じだったので試しに布団に寝かせて腕枕でトントンしたら成功しました!それからは毎日それでOKでした😊- 2月7日
-
なー
うらやましいです😭💓
その日がそのうちくることを祈ります🌟
ありがとうございました🙏!- 2月8日
なー
寝返りするとまた変わりますよね😭
戻れないのもまたかわいいけど
ママとしては
なー
大変ですよね💦
ごめんなさい、途中で押してしまいました。
回答ありがとうございました!