
今、一戸建て建てる最中です!皆さんの自宅のリビングダイニングカーテン…
今、一戸建て建てる最中です!
皆さんの自宅のリビングダイニングカーテンはどのような柄や色にしましたか?
できれば、床材や壁紙を白でまとめた方いましたら参考にさせてくださーぃ!
- 3児のママ(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ストライプにしました👍
床も壁も真っ白です🥺

退会ユーザー
床も壁も白で少しラメの入ってるグレーにしました!
-
3児のママ
返答ありがとうございます!
ラメ入りもあるんですね!
検討してみます!- 2月6日

うさぎ🔰
壁は白で床は明るめな木目調です。
家具は白と黒でまとめましたが、白の方が割合多い感じです。
リビングは夫に任せてるので紺のカーテンになりました。
次はアイボリーのカーテンにするようですよ。
-
3児のママ
返答ありがとうございます!
白黒の方がまとまりあるからいいですよね!
参考にします!- 2月6日

3児のママ
ちなみに、皆さんハウスメーカーでカーテン決めましたか?
それとも、自分たちでお店にいって購入しましたか?

ママ
床も壁も真っ白で、カーテンは淡い緑にしました!
ニトリで買いました✨
-
3児のママ
ニトリ、リーズナブルですからね!
素材とか、使ってみてどうですか?
ハウスメーカーとかだと結構生地がしっかりしてたりすると聞いたり、安いとすぐだめになりやすいと聞いたりしますがどうですか?- 2月6日
-
ママ
まだ買って1年ちょっとしか経ってませんが、多少息子が引っ張って遊んでも今のところ問題無いです!
確かにハウスメーカーの方が良いかもしれませんが、結構高いですし、予算内に収めたかったのもありニトリにしました😊- 2月6日
3児のママ
返答ありがとうございます!
ストライプですか!
あんまり柄あると落ち着かなかったりするんですかね?
退会ユーザー
淡い色のストライプなので
落ち着きます◎
3児のママ
そうなんですね!
個人的に結構派手だったり柄が好きなのでどうなのか迷ってました💦
何度もすみませんが、今住んでいる家で結構柄あるの選んだりしましたか?
退会ユーザー
元々柄や明るいのが好きなのですが
部屋が真っ白なので合うように淡いグレー系のストライプにしました🥳