
コメント

退会ユーザー
私は、2ヶ月は続いてました😭
産後1ヶ月ほどで落ち着きましたが、またしばらくして量が戻ったりしてました💦

ママリ
私も結局スッキリ止まるまでには2ヶ月くらいかかりました😭💦産院で説明される悪露の経過通りにはなかなかいかなかったです💧
退会ユーザー
私は、2ヶ月は続いてました😭
産後1ヶ月ほどで落ち着きましたが、またしばらくして量が戻ったりしてました💦
ママリ
私も結局スッキリ止まるまでには2ヶ月くらいかかりました😭💦産院で説明される悪露の経過通りにはなかなかいかなかったです💧
「症状」に関する質問
アルプラゾラムという不安薬飲んでる方いますか? 4年前の産後に内科で10回分処方され飲んでたことはあるのですが…最近しんどいのでまた飲みたいです、、 当時漢方も飲んでたせいもありその薬が効いたのかよく覚えてなく…
生後5ヶ月の子が80センチほどあるオムツ台から転落してしまいました。下はフローリングです。 落ちた直後はすぐ泣き、ミルクを飲み、 吐かず元気で今12時間経過しました。 かかりつけ医が今日休みで、悩んだ末、様子見を…
1ヶ月に半分くらいは不調(動悸疲れやすさ首肩こり頭痛など)が起きます。 生理周期の問題かと思ったり 疲れが溜まった時? 運動不足が続いた時? 心配事がある時? と、不調がある日の原因が分かりません😭 そういうのっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
2ヶ月も続いたんですね💧
なにか体に異常があるわけではないなら安心です😣💦