
コメント

あき
控えてます😅
桶川で子供のクラスター発生したので結構ビビってます……。
土日はスーパー等行かずに済むよう金曜日には買い物済ませて、今日は1歩も外に出てません💦

おーさん
私もさいたま市です☺️
変異株が埼玉のどこなのか気になりますよね😭怖すぎる。。
今はスーパーなるべく行かない、ネットスーパーを利用したり、、、
というかほとんど外に出てないです💦たまに本当に暇で暇で、つまらなくて辛いですが🤣
お散歩も人のいないところちょろっと歩いたり、、、
旦那も在宅の為、二人して家にこもってますよーー😂

し
北部住みです。
南部より感染者は少ないですが、出かける気なんて起こりません💦
ましてや子供がいたら余計に怖いです😓
行っても近場のスーパー、ドラッグストア、百均とかです!
でも今日は県南ナンバー、都内ナンバーの車をたくさん見かけたので、関東圏だからいいと思ってるのかわかりませんが自粛の意識ないんだろうなあと感じました😓

ぼたん
第1波後は少し気持ちが緩んでいましたが、第2波から今も自粛しています。
基本的に子連れでスーパーや屋内には行かない。
必要なら平日に短時間で。
外食もしてません💦
変異、埼玉のどこなのか気になりますよね。
子どもが関係する場所でのクラスターですよね...

ゆき
さいたま市在住です。
フルタイムで仕事しているので土日に買い物になりますがどちらか1日で1週間分の買い物をしてる感じです。
買い物以外は基本的に家から出ません💦
緊急事態宣言が出てから、ずっとそんな感じの生活を続けています…

ママリん
越谷市です。
仕事してるので遠出はしませんが平日休みの時はたまにレイクタウン行ったりしてます😃平日だと空いてます。
日曜日や祝日は公園など屋外で遊べる所に連れてってます。
買い物はなるべく朝子供を保育園に連れてってから職場に向かう前に1人でスーパー寄ってささっと買ってます😅
外食や感染リスクが高い行動は自粛してます。
変異株の話はさいたま市の保育園って聞きましたがあくまで噂なので実際はわかりません🤔
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
それは今までもそうでしたか?変異型が出始めてからですか?😣
今ニュースでやってる子供を含めたクラスターが桶川なんですね💦
市中感染の可能性があると言うのをみて、あーちょっと怖いなって思いました😱
あき
今まではスーパーとかにはパンが無くなったり、ヨーグルトがなくなったりとかしたら土日や混む時間でも行ってました😅
ニュースになってるクラスターは変異株の話?のようで別みたいですよ!
子供がたくさん伝染ってるの発表されたので、自分の子供も危ないなと危機感感じてます🌀