※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
家事・料理

添加物気にしてる方教えて下さい!和光堂の緑のパッケージシリーズを離乳…

添加物気にしてる方教えて下さい!
和光堂の緑のパッケージシリーズを離乳食にしています😖
入ってるのはデキストリンやクエン酸、酸化防止材(ビタミンE)が主で、これらの添加物の危険性をこのURL(https://w-21.net/dron/tenkabutu.htm)
で調べて危険性はなかったのですが、やはり無添加の離乳食が良さそうでしょうか?😖💦

コメント

ジャスミン

少し気にしている方ですが、大丈夫そうな気がします!

  • もえ

    もえ

    そうなのですね!
    わたしも少し気になってしまって、、😂

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

今2歳7ヶ月の上の子が食べ始めた時色々気にしてました。デキストリンは食物繊維で消化されないし、クエン酸はビタミンC、ビタミンEであれば自然に食べるものにも入ってるので大丈夫かなと思います。いずれは大人と同じもの食べるし、気にしすぎると買い物も大変なので、途中から気にしなくなりました。無添加のお店近くにありますが、離乳食はもちろん調味料や食材も結構高いので今ではたまに買うくらいです。

  • もえ

    もえ

    詳しく教えて下さりありがとうございます🥺✨✨
    たしかに無添加のものは高いし買い物大変になってしまいますものね😖😖
    そんなに気にしなくてもいいのかな、、って思えてきました!🥺

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添加物があまりに多いと買うのやめたりもしますが、負担にならない程度にやったらいいと思います!私もそうは言っても気にはするので(笑)、食材買う時に、どれを買うか迷った時は、材料が国産かどうかや、添加物の数や種類で選んだりしてます。和光堂やキューピーのベビーフードなら変な添加物も入れてないと思うので、1人目の時はかなりお世話になりました笑 2人目ももうすぐ離乳食開始ですが、またお世話になる予定です☺️

    • 2月6日
  • もえ

    もえ

    なるほど、かおりさんにそう言って頂けて安心しました!✨
    私も少し気にしつつ、使っていこうと思いました🥺♡

    • 2月7日