※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
家事・料理

料理が苦手なので教えてください😭✨よく義両親の所に行って出されるのが…

料理が苦手なので教えてください😭✨

よく義両親の所に行って出されるのが、白だし系の鍋なんですが、息子がかなり気に入ってて今日自分でも作りたいなーと思うんですが、味付けはどんな感じでやったらいいでしょう…??義母には癪なので聞きません🤣🤣

破壊的に料理が出来ないので、○○大さじ1とか細かめに教えて頂けると嬉しいです😳💦

あと白だし系にじゃがいも入れるのはどうですかね??合いますか?🤔使いかけが余ってて今日のうちに出したいです😭

コメント

モアナ

白だしで肉じゃが作ったことあります!
具材炒めて水入れて
味見しながら白だし入れるだけです🤣

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます!
    味付けは白だしだけですか?😳

    • 2月6日
  • モアナ

    モアナ

    白だしだけです!!
    私も料理苦手なので、
    しばらく肉じゃがは白だしのみでした😂

    • 2月6日
  • ママーリ

    ママーリ


    ありがとうございます!😍今日それでやってみます😭👍

    • 2月6日
deleted user

鍋の素とかじゃだめですか?😂
お料理苦手ならこれが間違いないと思います✨
寄せ鍋の素とか、焼きあごだしとかたと白だし系でおいしいと思います💕
ジャガイモもいけると思います‼️

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます!
    鍋の素でもいいんですが、、今日作りたくて、でも今日はもう外に買い物出ないし、、という完全な私のわがままでした💦💦😂

    • 2月6日
utt-m

寄せ鍋は白だし多め、めんつゆ少なめを水にバーと適当に入れて味見ながら作ります🤣
白だしだけだと辛い?のでめんつゆ入れるとマイルドになります☺️
じゃがいも美味しそうですね♡

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます!
    めんつゆ入れるといいんですね😳適当に、、というのが難しいところですが🤣、やってみます😍
    じゃがいもいいですかねー😆良かったです🥰

    • 2月6日
  • utt-m

    utt-m

    確かに難しいですよね…笑
    んー、鍋の水に対して1割くらい?より少ないくらい?からスタートな感じですかね🤣
    あと何倍濃縮かによって濃さ変わるんで、少なめスタートがいいかと🤣
    美味しいお鍋できますように☺️

    • 2月6日
  • ママーリ

    ママーリ


    分かりました、少なめからやってめっちゃ味見しながらやります🤣👍
    細かく説明していただいてありがとうございます😭💓
    美味しくできるよう頑張りますー💓

    • 2月6日