

チンアナゴさん
大荷物の時はリュックです。
オムツ、おしりふき、財布、お茶、タオル、水筒、下の子の着替えくらいですかね。
下がミルクの時などは哺乳瓶や液体ミルク、離乳食など入れていました(^^)
上の子の着替えは自分で持たせてます。

sa
ショルダーにもなるトートバッグひとつです😊
中身は
財布、スマホ、鍵、化粧ポーチ、手口拭き、手指消毒液、お薬手帳診察券一式、おやつ、下の子のマグ、あとは印鑑や常備薬など色々ありますが、こんなもんです。
おむつ、着替えは別カバンで車の中に置いています!
上の子は水筒とおもちゃを自分で持たせています。

ちょこ
公園で遊ぶ分に便利なのでショルダーバッグに財布とスマホ、ハンカチ、ティッシュ入れてます◎
大きい方はマグ、おやつやオムツ、エコバッグです!
完了食というのもあって今は全然スカスカです😌

はじめてのママリ
基本はリュックです!
外遊びで大きい公園に行く時は、貴重品だけ斜めがけの小さいカバンに入れるようにしてます😊
日頃から入ってる中身は、オムツ(5.6枚)、おしりふき、マグ(2人分)、おかし(数種類)、スプーンやフォークと麺切りバサミの入った袋、アルコール、ティッシュ、ゴミ袋です😌
ご飯を食べに行くときは、プラスでエプロン入れてます!

lion
ショルダーバッグを主に使ってます🙆🏻♀️
ショルダーには鍵、携帯、財布、リップ、ハンカチ、保険証です!
どこか出かける時は別で小さいトートバッグにオムツとお尻拭きとおやつとエプロン入れてます😊
飲み物は現地調達するので持ち歩かないです!
着替えも持ち歩かない派です🙆🏻♀️
テーマパーク行く時は小さめリュックです!
コメント