※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unknown
産婦人科・小児科

旦那の転勤で長崎に引越しが決まりました。長崎の諫早市、大村市、長崎市で不妊治療が有名な婦人科教えて頂きたいです😖

旦那の転勤で長崎に引越しが決まりました。
長崎の諫早市、大村市、長崎市で不妊治療が有名な婦人科教えて頂きたいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

岡本ウーマンズクリニックですかねー。あとは、みやむら女性クリニックか長大あたりだと思います。

  • unknown

    unknown

    ありがとうございます!どこが優れてる等全く分からないのでとても助かります😖

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岡本は3年前から通院してて、1人目授かることができ、今は二人目希望でまた通院しています。
    他のところに通院していないのでくらべられませんが、県内ではトップだと自負しておられ、自信を持って治療されています。先生早口で淡々説明したり、受付が冷たい人がいたり、待ち時間が長かったりして合う合わないあると思いますが、岡本通院している人は多いと思います。そういうのがイヤで、みやむらに行かれる人もいるし、時津や大村諫早からだけでなく、佐世保や松浦や佐賀からも患者さん来られてるみたいです。
    岡本の分かるとこはお答えしますよ☺️

    • 2月7日
  • unknown

    unknown

    大村、諫早からも行かれるのなら本当に長崎では人気なんですね😳

    岡本さんは治療のステップアップは早いですか?そして、どのくらいの期間で1人目のお子さんを授かる事ができましたか?😖
    お言葉に甘えて2つも質問すいません😖

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県内では1番人気だとは思います。
    下の方のコメント見させてもらいました。私も大村からです。高速使えば30〜40分で着きます。
    大村には普通の産婦人科でタイミングや人工授精まではできますが、それ以上の治療となると長崎や北九州まで行かれる方も中にはおられます。
    うちは一人目の時、最初に大村のよしだLCで検査やタイミングまでしました。半年しても授からなかったので、長崎の岡本UCに転院しました。4クールは人工授精かスケジュールが合わなければタイミング法でした。もともと前医で半年タイミング法トライしているということもあり、岡本では4クールでステップアップになりました。流産やお休みしたりもして初診から1年半年くらいで採卵しました。顕微授精胚移植4回目(採卵から10ヶ月)で今の子供を授かりました。
    顕微授精は事前にいろいろ検査したり、計画に入ってから2ヶ月かけて採卵、その後2ヶ月かけて凍結胚移植のスケジュールになるので、結構1回の採卵から妊娠判定までは道のりが長いです。
    希望すればステップアップは早いと思いますが、不妊治療は病気とは違うので先生たちも強制はしないし、希望すれば早めに体外受精にステップアップしてくれると思います。

    • 2月8日
  • unknown

    unknown

    丁寧に答えていただきありがたいです🙇🏻
    大村から30〜40分かけての場所という事は、やはり大村市から長崎市には少し遠いんですね💦
    ですがやはり岡本さんが人気なら私も根気強く通おうと思います😖
    今の地域で次は人工授精というところまできてるので、その事もお話させていただき早めにステップアップできればなと思います😢

    • 2月12日
2525★

大村市と諫早市には残念ながら不妊治療専門のクリニックはないです🥲
上の方が言われている、長崎市の岡本さんかみやむらさんですかね?💓でもすごく人気でなかなか予約が取れないと聞いた事があります。
あと、隣の佐賀県の武雄にも有名な不妊治療クリニックがあるらしいですが、名前を忘れてしまいました💦💦

  • unknown

    unknown

    コメントありがとうございます😖
    大村市に転勤なんですが、大村市には専門クリニックはないんですね😢
    上の方と2525さんがおっしゃる岡本さんがとても気になるので、引っ越したらまず岡本さんを検討してみようかなと思います☺️

    • 2月8日