![りんご飴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は35週からありました🤔✨
心配であれば検診の時に
伝えてみた方がいいかもです😘
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
助産師さんに前駆陣痛なく出産になるひともいるしはやいひとだと後期はいってすぐのひともいるよ!ていわれました👶🏻
-
りんご飴
前駆ない人多いですよね!
後期入ってすぐの人もいるんですね!💡🥺- 2月6日
![あやのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのん
30週から前駆陣痛あります。
-
りんご飴
近い方がいて安心しました!🥺私も正産期までは耐えてほしいです💦
- 2月6日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
30週からあります😊
2人目だと早いと言われました!
-
りんご飴
そうなんですね!2人目にして初めての前駆陣痛(?)で、しかもまだ31週なので焦ってしまいました💦このまま出産も早いのかな!?と😣
- 2月6日
-
はるまま
前駆陣痛あってもなかなか出産には繋がらないこともあるし
不安になり過ぎなくても大丈夫!- 2月6日
りんご飴
皆さん37週以降の方が多いみたいで不安です。。
2日後に検診なので聞いてみます😣