
乳腺が頻繁に詰まります。断乳を考えていますが、詰まったままでは良くないでしょうか?母乳外来でケア後に断乳する方が良いでしょうか?
先月から頻繁に乳腺が詰まるようになりました。
初めてなったときは、母乳外来へいき処置してもらったのですが、取り切れなかった?のであとは自宅でやってくださいと言われ、子供に飲ませたりしてました。
治ったかな~と思ったらまた詰まり、また治ったかな~と思ってたのに、今朝また詰まってました、、、
どうしたら詰まらないようになるでしょうか?
こんな頻繁につまるのははじめてです。
今月には断乳をしようと思ってます。
詰まった状態のままの断乳はやはり良くないですよね?!
母乳外来へ行き、ケアしてもらったあとに断乳をした方がやはり良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
桶谷の母乳育児相談室行ってみてください!
きちんと詰まってない状態で断乳しないと乳腺炎になりますよ😵
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
綺麗な状態でおこなったほうがいいですよね。
長男のときの断乳でお世話になったところで今回もみてもらったんですが、、、
桶谷、というところはどの辺が良いのでしょうか?
おすすめした下さる、ということは何か良いところがあるんだろうな、と思いまして。
ママリ
私の経験から母乳外来って多少無理やりやって、痛みが伴う感じですが、桶谷式は痛みがないです。
私も何度も詰まってましたが、その度きれいにとってもらえて、スッキリしてました!
断乳もお世話になって、断乳の前にやってもらい、最後に美味しいおっぱいをあげて、断乳後、3日後、その1週間後、1ヶ月後に絞ってもらいおしまいって感じです。
はじめてのママリ🔰
私がお世話になったところも特に痛みはなかったです。
そうなんですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます。