※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

浜松市で娘の3歳の七五三写真を撮りたいです。昭和顔の娘なので昔ながら…

浜松市で娘の3歳の七五三写真を撮りたいです。
昭和顔の娘なので昔ながらの柄の衣装が似合うかなと思っています。一才のお誕生日にはグラムエイトを利用したのですが、七五三の衣装は割とモダンな柄が多いように感じました。どこかおすすめありましたら教えてください😊

コメント

かな

グラムエ糸系列はレトロな感じのが多いですよね。

モダンな柄というのがよくわかりませんが
女の子の衣装の基準がわかりませんが、先日第二子の子供の753でフォトローグに行きましたが、今風のアンティーク着物がメインな感じでした。

第一子の時は駅前のボンフルールファミに行きましたが、そこは古典的な柄のものが多かったです。そのかわり、ドレスや小物、セットは女の子が写真映えするかんじです。

他の撮影も含めて何箇所か行きましたが、セットなどトータル的にフォトローグがピカイチでした。

しの

利用したことはないのですが、ガーネットっていう写真スタジオは着物屋さんが運営しているので、お着物に力を入れていて綺麗でしたよ♡
お近くにあるようでしたら調べてみてください😊✨

コッシー

うちは男の子ですが、私も着物は古典柄がよくて、調べてスタジオアミュー(サンストにある)にしました。
シイキ写真館の系列なので、上の方が書いてるボンフルールファミとも同じですね。
派手すぎず、でも可愛い、古典柄も多くて良かったです。
セットの仕方も私はオシャレにきめすぎる感じは嫌だったのですが、自然な感じで凄く素敵にとって貰って良かったです!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます😊昨日回答頂いて、それぞれホームページ見たり、早速着物の見学に行ったりしてきました!気に入った着物も見つかり助かりました♪ありがとうございます。

まとめての返信ですみません。。。