
同じ月齢のお子さんをお持ちの方、自分で食べるようになった時期や食事の悩みについて教えてください。保育園では先生が食べさせているようです。
同じ月齢くらいのママさんいますせんか??
うちの子は手が汚れるのが嫌なのか
自分でご飯を食べようとしません💦
なので私がいつも食べさせてます。
ですが最近はスプーンを自分でしたがるので
させてあげてますが同じ月齢くらいの
お子さんをお持ちの方は
もう自分で食べていますか??
つかみ食べも嫌みたいで😓😓
なかなか食べてくれません😭
まだ噛むのも下手くそなのかすぐに
飲み込んでしまいます😫
こんなので大丈夫なのでしょうか?
保育園に通っていて保育園では先生が
みんなに食べさせるみたいです。
- ゆき(22)(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
同じ月齢ではないですが
上の子がその時期の時で掴み食べしてませんでした!
1歳半過ぎてから手掴み食べやスプーン使ったりして食べてくれました!

はじめてのママリ🔰
うちの子明日で1歳11ヶ月ですが、
いまだにわたしが食べさせてます、、
どうも汚されるのが嫌で、、
でも簡単なものはフォークで刺して食べたり、スプーンの上にご飯置いておくと口まで運んだりはします!
一生自分で使えないわけじゃないし、焦らなくてもいいかなと、思っています、、笑
コメント