※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
妊娠・出産

出産経験があるけど、陣痛が怖い。2回目、3回目の出産は怖いですか?

初産じゃないのに陣痛が怖いです😭

正直どのくらいの痛みだったか忘れてるのですが、
もうこんな痛み無理だって出産中に思ってたことだけ覚えてます。

赤ちゃん頑張れ!と、
あとは謎に神様に謝ってた記憶があります。
多分痛過ぎて。

出産2回目、3回目の方
怖くないですか?

コメント

ママリ

私は頭降りてきてるのに全然子宮口開かずいきみのがしが地獄だったので、今回またそうならないかめちゃくちゃ怖いです…

いきみのがし中に夫に「子供二人がいいねって言ってたけどもう無理だわ。一生経験したくない」と泣きながら訴えてました笑
産んだ瞬間 あ、やっぱ二人欲しいと思いましたが😂
でもやっぱり陣痛は怖いです…
しかもコロナで立ち合いも面会も出来るかもわからないし本当不安すぎます…

ママ

今回4回目の出産です☺️
一回目が促進剤だったので、2回目は自然に来る陣痛が分からず怖くて不安でした!
でも2回目の時はものすごく軽くて、痛いには痛いけど、あれ?自然の陣痛ってこんなものなの?と分娩室でも冷静でした。
そして三人目。陣痛なんてこわくなーい!って思ってました😌でも陣痛がくると1番大きかったのもあり、あれ?二人目こんなだったっけ?って思ったのが7センチくらい。そこから間隔がバラバラすぎて(3〜16分)いつ痛くなるのかわからないのが辛かったです!
私の中では三人目最後!最後の陣痛!色々経験だ!なんて考えて耐えてましたが、、、笑
元から4人欲しい旦那に頼み込まれ、今回決心しました☺️
とは言っても怖いとか不安はあまりなくて、赤ちゃんに何で声をかけながら陣痛に耐えようか、次は一人だとしたら(コロナで立ち会い微妙なので)気を逸らす相手がいないな、とかばかり考えてます😂

食パン🍞

3人目この間出産しましたが、知ってるからこその恐怖もありますよね😂!
痛みは覚えてなくても感覚が…笑
立ち合いはできる産院だったのですが旦那が転職したばかりで、さすがに帰ることができなかったので結局1人でしたが、1人目から2人目、3人目と小さくなっていたのと、感覚も1年ちょいくらいだったので、私は楽になってました💦わたしの場合ですが…
あと痛みの余裕が出てきます…
でも怖いですよね!!!

deleted user

2人目ですがめーーーっちゃくちゃ、怖いです😂😂😂
前駆陣痛が来るたびに、ついにか🤮!!!って身構えています。😭

ちゃんちー

5人目ですが、全員年子なのであの痛みをリアルに覚えています😅
あの痛みが怖いのは事実ですが、旦那や子供達がいつも立ち会ってくれるので、「前回より痛くなさそうに産む‼️」と決めて痛みがきたら呼吸に集中するようにしています。
結果的にめちゃくちゃ痛いのにとっても静かなお産です😊

はじめてのママリ🔰

経産婦だから知ってる痛みだから
余計怖いと思います👍

初産の時は、知らない痛みで
痛みには強い方って思ってたけど泣き言言ってました💦

そして、経産婦だからこそ
きっと早めに恐怖心がやってくるのかと。
私も毎回怖かったです😅

赤ちゃん産まれてきたときの
感動やら色々思い出すと少しは紛れるんではないかと思います❣️
私はそれで恐怖心より
感動や達成感、可愛い!って思った事をずっと繰り返してイメージしてました✌️