※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に持って行く着替えに名前を書くのは、ネームペンよりスタンプが便利でしょうか?

保育園に持って行く着替えなど名前書くと思いますが、よく見るスタンプあると便利ですか?

タグにネームペンで書こうかなと思ったのですが…

コメント

コスタ🛳

私はスタンプ買って良かったです!
押すだけなので1枚1秒で終わります😊
オムツにも使うし、私はネームペンで1つ1つ書くのは無理です😂

みんとあいす

私はネットで布に貼れる名前シールをかいました!
服だけでなくタオル系や袋系全部それで済むのでいいです!

るー

一度タグにネームペンで書いてみてください!めっちゃ滲みます😂
スタンプ便利ですよ!でもスタンプより少し高いけど私はシールの方をよく使います。

ジャンジャン🐻

保育園5年目ですが、3人ともタグにペンで済んでます☺️
スタンプ買えばよかった❗️って思ったことは今のところないです🤣

ひろ

タグに直接書くと結構滲むので、タグに貼るノンアイロンのお名前シール買いました😊
シールに手書きで名前書いてます!

はじめてのママリ🔰

オムツ1枚1枚にも名前が必要だったしスタンプ使ってます😊
もしタグにネームペンで書くなら書く前にタグを少し普通の水で濡らした後に書くと滲まないですよ‼️

らすかる

スタンプ買いましたがタンスの肥やしです🤣🤣🤣
まだ布の名前シールのほうが使い勝手いいですが、大量に書く入園時だけですね。
普段は服のタグにお名前ペンでちゃちゃっとです。

Maddie

あったら便利かなぁ、くらいです。

うちはオムツに名前がいらないので。もしかしたら、オムツに名前が必要ならマストかも。

ルナ

私はスタンプも名前シール(自分で書くのではなく、ネットで注文)もどちらも重宝してます☺️
私は字が下手であまり書きたくないのもありますが、おむつはスタンプないと結構きついと思います😫
服も枚数多いし、年齢あがると細かい持ち物(クレヨン、ペン、絵の具、筆)もあるので、スタンプ押したりシール貼ったりしてます☺️