※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

離乳食が全然食べない状況で、母乳だけで育てている方が夜間も授乳間隔が短くて困っています。同じ経験の方いますか?

離乳食を全然食べません。

二回食ですが食べないので
三回食にはしてません

ひたすら母乳なんですけど…

同じ方いますか?

夜間授乳の間隔も短くて
気が狂いそうです

コメント

もず

食べない子ほど3回食、おやつの時に軽食にしたら良いよって助産師さんにアドバイスもらいましたよ🥰
なので、うちの子も食べる量少なかったのでは早めに3回食とおやつにしました😊💕

  • もず

    もず

    完母で授乳回数も多かったですが、上記のことをしてからは徐々に授乳回数減っていきましたよ😊

    • 2月5日
  • ままさん

    ままさん

    毎食ほぼ残されても三回食ですか?
    毎回捨ててるので、離乳食が、苦痛すぎて3回も出すことにストレスです…レパートリーもないし…

    • 2月6日
  • もず

    もず

    毎食残されてたので、食べれる量しか出さないようにして、それが全部食べれるようになったら量を少しずつ増やしていきましたよ😊
    残される量が多いとストレスだったので、もう最小限で出して完食できたら褒めるを繰り返しました🥰

    • 2月6日
はじめてのママリ

私の甥っ子が一歳まで離乳食全然食べなくてひたすら母乳だったと言ってました😂

息子も全然離乳食食べず、今のところひたすらおっぱいでご飯を食べてくれる未来が想像つかないです😂

  • ままさん

    ままさん

    食べないとほんとに悲しいしストレスですよね…
    甥っ子さん一歳まで食べなかったのは大変でしたね…😣うちもそうなりそうです😣

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べないからこそ回数を増やして1日のトータル量を増やした方がいいという考え方もありますが、毎回準備して食べなかったものを片付けるの結構ストレスですよね…😢

    甥っ子はいま5歳ですが、一歳過ぎからよく食べ始めて今では好き嫌いなく何でも食べてご飯も4杯食べたりするそうです😂息子もそのぐらい食べるようになるといいのですが…😂

    • 2月6日
  • ままさん

    ままさん

    なるほどですね…やらなきゃですよね…
    今朝は、どうせ食べないと思って最初から大さじ1しか出さず、案の定嫌々しながら大さじ1で限界きておしまいです。バナナも小さいスティックにして出してみましたら捨てられました。

    甥っ子さんみたいに1歳から食べるようになればいいなと思いますがそういう時期早く来て欲しいです…

    • 2月6日
パンナコッタ

うちも2回食の頃全然食べなくて悩みました〜
徐々に3回食の内容に移行したら食べるようになりましたよ!
多少味付けするようになったからな気がします!

  • ままさん

    ままさん

    毎回ほぼ捨てても3回出していけばそのうち食べるようになるんですか??
    手掴みなら食べるかなと思い蒸した野菜スティック出してみたらダメでした。なにしたら食うんじゃーって感じです

    • 2月6日
  • パンナコッタ

    パンナコッタ


    私も手作りしたものを捨てるのが苦痛でbfけっこう頼りました。
    果物やヨーグルトとか作らなくていいものとか。

    • 2月6日
  • ままさん

    ままさん

    BFも用意してるんですが、
    BFも食べないとお金の無駄と思って余計にもったいないと感じて😣パウチの離乳食って冷凍できないですよね?

    • 2月6日
a

私の子も全然食べなくて思い切って少し離乳食お休みしました💦💦
そしたら全然食べなかったのに普通に目安量は食べるようになりました!!
私も食べなくてめちゃイライラして離乳食ほんとに嫌いでしたがお休みしてからはそーゆうストレスも無くなりました!

  • ままさん

    ままさん

    いつ頃からどのくらいお休みしてましたか?
    今朝もどうせ残すと思って粥大さじ1とバナナ少ししか出しませんでした。案の定大さじ1を嫌々食べさせ限界がきておしまいです。手掴みなら…と思ってバナナも用意したけど捨てられました(笑)なんかもう無理です😔

    • 2月6日
  • a

    a

    まず生後5ヶ月の時に初めて全然食べずギャン泣きで3週間ほどお休みで6ヶ月すぎに、最初は食べるもののやっぱり食べずまた2週間ほどお休みして7ヶ月くらいから結局スタートしました💦それからは食べむらはめちゃくちゃありますが最初よりは食べるようになり、もうそろそろ11ヶ月になるので三回食にしようか迷ってるところです!

    • 2月6日