
新しい施設の異動に迷っています。今の施設に慣れたし、子供のことで休んでも理解されている。新しい所は人間関係や不安があり、施設長に説得されそうで不安です。皆さんは行きますか?
介護士しています。
4月から異動になる予定です
新しい施設が建つのでそこの立ち上げメンバー
なのですが正直行きたくありません。
断ってる人もいるともいるらしくて
今日は上の方に話しをしました。
月曜日に施設長とお話しする予定です
今の所にいたい気持ちもありますが
新しい施設にも興味はあります。
が今のパートでゆる〜く働いていて
少し慣れたかな?ぐらいなので今の施設に
いたい気持ちもあります。そして何より子供の熱でめちゃくちゃ休むので迷惑掛けてますが皆さん理解してくれるのでとてもありがたい気持ちで働けています。
新しい所ではほとんど新人さんとベテランの方が
数名いての立ち上げです。また人間関係1からとか
疲れるなぁ。休みばかりですし何か思われたら
どうしようとかそんな事ばかりです。
なんだかんだで月曜日施設長に丸め込まれそうな
予感はします。。面接の時に新しい施設に行くかも
しれないとは言われてはいますが。。不安の方が
大きくなってしまいました。
皆さんだったら新しい施設行きますか?
- あり※
コメント

ゆた
面接時に新しい施設に行くと決まっていたなら行きますが、「かもしれない」と言われただけなら行かないです。
我が家は息子一人ですが、息子のことだけでいっぱいいっぱいなので、新しい利用者さんと職員さんの情報をきちんと把握できる自信がないので💦
あり※
私も自信無いです。やっと少し覚えたのに異動。。
新しい施設を立ち上げるのは魅力はありますが、また一からかーってなると憂鬱になります。