
37週5日の初マタです。赤ちゃんの大きさは2666gで、内診はせず38週で検査する予定。おしるし出た後の陣痛までの日数やアドバイスを教えてください。
37週5日の初マタです😊
37週の健診時赤ちゃんの大きさは2666gでした👶
その時は内診はせず38週で検査するねって言われました✋
トイレ行って今日初めて生理なりたてのような茶色〜淡いピンク色のおりもののようなおしるし?が出ました。
みなさんは初産の時おしるしから陣痛までにどれくらいの日数かかりましたか?
あとおしるしが出た後のアドバイスあれば教えてください!
- ほーちゃん💐(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おしるしから出産までは結構個人差ある気がします👶🏻次の日!とかのひともいれば1週間とか予定日超えた!ってひともいますよ!!おしるしがでたら陣痛くるかもなのでいつきてもいいように心構えと入院の準備だったりは改めて確認しといたらいいとおもいますが、とくになにかすることはないかな?とおもいます!(産院によってはおしるしで電話してねってところもあるみたいなのでそこは通われてる産科の指示にしたがってくださいね💭)

ママリ
わたしは最初におしるしがあってから陣痛までは1週間くらいあったと思います☺️おしるし=いざ出産!と思っていたので、意外と出てこなくてびっくりしました😂
でもおしるしがあったら出産が近いことは確かなので、いつ来てもいいように当日の自分の動きをイメージしてました😊(病院と陣痛タクシーに連絡して、服はこれに着替えて、などなど😂)
-
ほーちゃん💐
ありがとうございます😊
初産なのにもうおしるし?って思ったもので💦- 2月5日

あこ
順番違うので参考にならないかもですが、破水→おしるし→陣痛って感じでその日に産まれました!
私の産院は出血でも電話してってとこだったので、とりあえず産院に電話して指示仰ぎました~🥺
いつでも入院できる準備と、元気なら歩いたり掃除したりして身体動かすことですかね😊
-
ほーちゃん💐
ありがとうございます😊
とりあえずいつ産まれてきてもいいように準備進めたいと思います♬- 2月5日

ままり
朝9時トイレでおしるし気づく。
そのあと1時間おきぐらいに、うわー痛いなーって感じの痛みが始まる。
夕方5時半頃まで続いて、すこーしずつ間隔が短くなる(30分おきぐらい)。
早めにお風呂入っておく。
20時過ぎくらいには15分~20分おきぐらいに陣痛がやってくる。
23時~日をまたいで夜中の1時まで耐える。
夜中の1時半に産院へ行く。
朝の7時半に娘誕生!
って感じでした!
おしるしからは1日かからなかったです!
-
ほーちゃん💐
ありがとうございます😊
早かったんですね!
今のところおしるしくらいなので準備万端にして慌てないで済むようにしたいと思います♬- 2月5日

ap
初産なのでおしるし、、?て感じですが
しっかり粘り気のある茶色いものが出てから
3日後くらいに出産しました👶🏾💛
38w1dで2190gの小柄ちゃんでした♡
ほーちゃん💐
ありがとうございます😊