
コメント

0
日頃から少しした運動が出来てたら
いいと思います!
私は1人目も2人目も歩くよりも
階段の上り下りをひたすらしてました。

ap
しませんでした😂
ギリギリまで立ち仕事してましたが
33週以降家で過ごしていて
正産期入ったら歩こう!スクワットもしよう!
と決めてたくせに
怠さが勝ってしませんでした😂
でも38w1dで
初産なのに40分のスピード出産でした👶🏾
-
mi
32wまで働かれてたんですね♡
わたしも立ち仕事ではないですが34wまで仕事にいってました☺️
初産で40分はかなりの安産ですね〜♡😳🌸すごいです!!♡- 2月5日
-
mi
他に心がけてされてたことあるんですか??😳✨
- 2月5日
-
ap
ラズベリーリーフティーだけです!
これは友達にもおすすめしましたが
みんな比較的安産だったみたいで😌💛
子宮口柔らかくする効果あるので
正産期以降であれば飲んで大丈夫で
1日2杯飲んでました♡
出産する日も飲んでたらアレ?からの
スポーンでした😂😂- 2月6日
-
mi
ありがとうございます😭💕試してみますー!💕
- 2月6日

姉妹ママ
36週からで全然十分だと思います
ウォーキングするなら、午前中にして午後はお昼寝することをお勧めします!
私は39週から買い物+散歩を毎日1時間程度していましたが、陣痛が夜中に来て徹夜で耐えたので、ウォーキングするよりも昼寝して体力温存しておけばよかったと後悔しています!笑
ちなみに予定日で子宮口1センチ、40w5dで産まれました!
-
mi
なるほどー!😳✨
そうなんですね!!
1時間も歩かれてたのはすごいです😂✨わたし、30分歩いて足がヘトヘトになっちゃいました😂💧
でもウォーキングはできたら午前中にしようと思います☺️🌸- 2月5日
mi
そうなんですね!😳
我が家は3階なので毎日階段はのぼってます😀
それよりもっと上り下りされてましたか??☺️🌸
0
毎日されてるのならいい運動になってると思います😌